翻訳と辞書
Words near each other
・ トリノ五輪2006
・ トリノ国際博覧会
・ トリノ国際博覧会 (1955年)
・ トリノ国際博覧会 (1961年)
・ トリノ国際映画祭
・ トリノ地下鉄
・ トリノ大学
・ トリノ市
・ トリノ映画祭
・ トリノ王名表
トリノ王立歌劇場
・ トリノ県
・ トリノ空港
・ トリノ聖骸布
・ トリノ=ミラノ時祷書
・ トリノ=ミラノ高速線
・ トリハス
・ トリハス -スペイン風フレンチトースト-
・ トリハダ
・ トリハダ 〜感じるボロ〜ン〜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トリノ王立歌劇場 : ウィキペディア日本語版
レージョ劇場 (トリノ)[れーじょげきじょう]

トリノ・レージョ劇場 (Teatro Regio di Torino) は、イタリアトリノにある歌劇場である。開場は1740年、ただし今日の劇場施設は同敷地にあるものの、1973年の再建である。
なお日本語ではレッジョ劇場という表記、あるいは「王立歌劇場」「王室歌劇場」という呼称もしばしば用いられる。
== 歴史 ==

=== 劇場創建 ===
レージョ劇場は18世紀サルデーニャ王国の中心都市として繁栄しはじめたトリノ市街中心部の新しい劇場として、建築家ベネデット・アルフィエリの設計によって1730年建設が開始され、最終的には席数2,500の典型的な馬蹄形オペラ劇場として完成した。杮落としは1740年12月26日、ナポリの作曲家フランチェスコ・フェオの『アルサーチェ』(''Arsace'')であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レージョ劇場 (トリノ)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Teatro Regio (Turin) 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.