翻訳と辞書
Words near each other
・ トリフルオロメチルアミノインダン
・ トリフルオロメチルイソシアニド
・ トリフルオロメチルスルホニル基
・ トリフルオロヨードメタン
・ トリフルオロ酢酸
・ トリフルオロ酢酸無水物
・ トリフルラリン
・ トリフルリジン
・ トリフレート
・ トリフン・ジバノビッチ
トリブス民会
・ トリブチルスズ
・ トリブチルスズオキシド
・ トリブチルスズ化合物
・ トリブニチア・ポテスタス
・ トリブヌス
・ トリブヌス・プレビス
・ トリブヌス・ミリトゥム
・ トリブヌス・ミリトゥム・コンスラリ・ポテスタテ
・ トリブヌス・ミリトゥリス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トリブス民会 : ウィキペディア日本語版
トリブス民会[とりぶすみんかい]
トリブス民会()は、古代ローマ社会において行政に関わった民会のひとつ。日本語では「市民会」と訳される。訳語として「市民集会」も一般書等では使われる場合があるが、これはローマ史においては民会とは異なる市民による集会コンティオ(contio)の定訳として使われるため混同に注意が必要である。全ローマ市民を45の選挙区に分けて作られた民会で、参加資格はローマ市民権を持つ者のため、上流階級のパトリキと平民階級のプレブスとが同時に国政に関わった。
ほとんどの人員がローマ市内にある4つの選挙区(トリブス=本来「部族」の意味)に集中しており、ここでの投票は結果を左右した。またケントゥリア民会のように各自の市民が投票権を持っているわけではなく、各選挙区にひとつの投票権が与えられた。トリブス民会はフォルム・ロマヌム内で行われ、上級按察官財務官、それにトリブヌス・ミリトゥムと呼ばれる軍団司令官の選挙を決定した。またルキウス・コルネリウス・スッラによる改革まではトリブス民会では裁判も行われていた。
==関連項目==

*民会 (ローマ)
*クリア民会
*ケントゥリア民会
*プレブス民会(平民会)
とるふすみんかい

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トリブス民会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.