翻訳と辞書 |
トルコ海軍[とるこかいぐん]
トルコ海軍()はトルコ共和国の海軍。トルコ軍の一部であり、海上防衛を担当する。トルコ革命後に、オスマン帝国海軍の艦艇などを引き継いで設立された。
==概要== トルコ海軍の2009年時点での現役人員は52,000人、総艦艇数は180隻(総排水量26万t)である〔『世界の海軍 2009-2010』海人社〈世界の艦船増刊〉、2009年。〕。別資料によれば2007年時点の現役兵は約48,600人(うち徴集兵が約34,500人)だった〔''Military Balance 2007''〕。主要艦艇としてフリゲート19隻、コルベット7隻、潜水艦14隻、ミサイル艇26隻、揚陸艦5隻を保有する。さらに固定翼機16機・回転翼機21機の海軍航空隊と、海兵隊4,500人及び特殊部隊を持つ。戦時には内務省傘下の沿岸警備隊(20t以上の船艇81隻、航空機11機〔)を指揮下に収める。 マルマラ海に面したイズミットに水上艦隊や海軍航空隊などの司令部を置き、コジャエリ県イズミット湾一帯を最大の海軍基地としている。高速戦闘艇部隊の司令部は同じマルマラ海に面したイスタンブル、海兵両用戦旅団の司令部はフォチャに置かれている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トルコ海軍」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Turkish Naval Forces 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|