|
トレッビア川(Trebbia)は、イタリア北部のリグーリア州およびエミリア=ロマーニャ州を流れる約115kmの川で、ポー川の左岸支流である。 == 地理 == リグーリア州ジェノヴァ県のアペニン山脈にあるプレラ山(Monte Prelà)に源を発する。ピアチェンツァ県のオットーネ、ボッビオ、Perino(コーリ所属)、リヴェルガーロの町を北東に流れ、ポー平原に出る。さらに北東に流れ、San Nicolò(ロットフレーノ所属)とピアチェンツァの間で、ポー川の左岸に合流する。 トレッビア川の平均流量は、エミリア=ロマーニャ州の川の中で最も多く、その大半は支流であるアヴェート川からのものである。 上流のトレッビア渓谷はアペニン北部では最も長い谷であり、多くの旅行者とカヌーやカヤック、ラフティングなど水上スポーツの熱中者が訪れる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トレッビア川」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Trebbia 」があります。 スポンサード リンク
|