翻訳と辞書 |
トートバッグ
トートバッグ(英語:tote bag)は、通常持ち手が2本あり、多用途で用いられる、手持ち鞄。「トート(tote)」は、アメリカの俗語で「運ぶ(carry)」、「背負う」を意味する。ハンドバッグの一種。無駄を削って持ち運ぶことだけに特化したストイックな機能性を最大の特徴とする〔Fashion Press - トートバッグ:totebag 〕〔土屋鞄製作所 〕。 == 概要 == 元来はキャンプなどの際に水や氷を入れて運ぶことのできるキャンバスなどを使って製作された丈夫な布生地の大型で角ばった手提げ袋をそう呼んでいた。のちにファッション性を帯び、口が大きく開いたユニークな布製ベルトが、持ち手から両面に2本ずつ縫い付けられたものをそう呼ぶようになった。1900年代になり鞄の名称に使われるようになり、こうした形状のバッグの総称となった。現在ではトートバッグを専門にするブランドもあり、バリエーションがさまざまに広がっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トートバッグ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|