翻訳と辞書 |
ポール・ドミエヴィル
ポール・ドミエヴィル(Paul Demiéville、1894年9月13日 – 1979年3月23日)は、スイスとフランスの中国学者で東洋学者。敦煌文献と仏教の研究、漢詩の翻訳、および30年にわたって『T'oung Pao(通報)』編集者をつとめたことで知られる。中国名は「戴密微」()。 ドミエヴィルは20世紀前半最大の中国学者のひとりであり、中国語と仏教の幅広い研究分野に対する貢献で知られる。特にフランスでは、ドミエヴィルが第二次世界大戦以降まで生きのびた唯一の重要な中国学者だった〔ポール・ペリオ、マルセル・グラネ、アンリ・マスペロはいずれも第二次大戦中に没している〕。 ドミエヴィルは中国研究のために日本語を学習した最初の中国学者であった。20世紀初頭以前は、中国研究者の大部分は第二の研究言語として満州語を学んでいたが、ドミエヴィル以降はほとんどの主要な中国学者が日本語を学ぶようになった。 == 青年期まで == ドミエヴィルはスイスのローザンヌで1894年に生まれた。父は有名な医師であった〔Holzman (1979): 553.〕。ドミエヴィル一家がスイス国籍であったことと、父の地位・収入が高かったことにより、ドミエヴィルは当時の大部分の人間よりもはるかに国際的で多文化的な教育を受けることができた〔。母語のフランス語に加えて、夏休みを家族でイタリアで過ごしたことからイタリア語を学び、ベルンで学生であったことからドイツ語を学んだ。ベルンでは1911年にバカロレアの資格を得た〔。 その後ドミエヴィルはミュンヘン・ロンドン・エディンバラで学んだ。エディンバラ大学ではの講義に出席した〔。その後、17世紀・18世紀の組曲に関する論文によって1914年に学位()を得た〔。翌1915年にはキングス・カレッジ・ロンドンで学んだ。このときにはじめて習った中国語がすぐに研究の中心になった。フランスに戻った後、フランス国立東洋言語文化研究所で学び、その後コレージュ・ド・フランスに移ってエドゥアール・シャヴァンヌについて中国語を学び、またについてサンスクリットの学習を開始した。1919年に東洋言語文化研究所の学位()を取得した〔Macdonald (1979): 113.〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ポール・ドミエヴィル」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|