翻訳と辞書
Words near each other
・ ドラえもんの道具 (も)
・ ドラえもんの道具 (り)
・ ドラえもんの道具 (ろ)
・ ドラえもんの道具一覧 (1979-2005年のテレビアニメ)
・ ドラえもんぼく、桃太郎のなんなのさ
・ ドラえもんアニバーサリー25
・ ドラえもんギガゾンビの逆襲
・ ドラえもんジェット
・ ドラえもんズ
・ ドラえもん・えかきうた
ドラえもん・ヨーロッパ鉄道の旅
・ ドラえもん列車
・ ドラえもん学
・ ドラえもん文庫
・ ドラえもん映画
・ ドラえもん映画作品
・ ドラえもん最終話同人誌問題
・ ドラえもん海底列車
・ ドラえもん百科
・ ドラえもん知識王No.1決定戦SP


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ドラえもん・ヨーロッパ鉄道の旅 : ウィキペディア日本語版
ドラえもん・ヨーロッパ鉄道の旅[ふじこふじおすぺしゃる どらえもん よーろっぱてつどうのたび]

藤子不二雄スペシャル ドラえもん・ヨーロッパ鉄道の旅』(ふじこふじおスペシャル ドラえもん・ヨーロッパてつどうのたび)は、1983年10月18日テレビ朝日で放映された、アニメと実写の合成による『ドラえもん』(アニメ第2作第1期)の特別番組である。テレビ朝日開局25周年特別番組として制作された。
==概要==
作者の藤子不二雄の2人(藤本弘〈のちの藤子・F・不二雄〉、安孫子素雄〈現、藤子不二雄A〉)が実写(一部アニメ)で登場し、ヨーロッパ各地の鉄道を取材旅行する。実写画面にアニメで合成されたドラえもんのび太が、作者たちに気づかれないようにしながら追いかけて一緒に回るというもの。
しゃべるひみつ道具「なんでもナレーター」が登場し、鉄道や街に関する大部分の詳細な解説を担当した。声の担当は野沢雅子
TGVがオレンジの車体であったり、今は無きTEEなど、1980年代初頭の貴重な鉄道映像が見られる。
実写とアニメの合成は「ドラビジョン」と呼ばれた。
番組最後には「ドラえもん、忍者ハットリくんパーマン カレンダー、お年玉袋と(服の)ボタン付き」の募集が行われた。
1983年の本放送後は1985年にも再放送が行われた。メディア販売はされていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ドラえもん・ヨーロッパ鉄道の旅」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.