翻訳と辞書
Words near each other
・ ドラゴン・イン
・ ドラゴン・カンフー/龍虎八拳
・ ドラゴン・キッド
・ ドラゴン・キングダム
・ ドラゴン・クエスト
・ ドラゴン・ゲート
・ ドラゴン・ゲート プロレス
・ ドラゴン・ゲート プロレスリング
・ ドラゴン・ゲート・プロレス
・ ドラゴン・ゲート・プロレスリング
ドラゴン・スクリュー
・ ドラゴン・スクワッド
・ ドラゴン・スリーパー・ホールド
・ ドラゴン・スレイヤー
・ ドラゴン・スレイヤー 炎の竜と氷の竜
・ ドラゴン・スレイヤー・アカデミー
・ ドラゴン・スープレックス
・ ドラゴン・スープレックス・ホールド
・ ドラゴン・タイガー・ゲート
・ ドラゴン・タトゥーの女


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ドラゴン・スクリュー : ウィキペディア日本語版
ドラゴン・スクリュー
ドラゴン・スクリュープロレスの投げ技、痛め技の一種である。元新日本プロレス藤波辰爾が開発したオリジナル・ホールドであり、技の名称は、発案者である藤波のニックネーム「ドラゴン」「飛竜」に由来する。別名は、飛龍竜巻投げ(ひりゅうたつまきなげ)、レッグ・ドラッグ竜巻式足投げ(たつまきしきあしなげ)。
== 概要 ==
相手の片足を両腕で取り、足首を脇腹に押し付けるようにクラッチする。その体勢から自ら素早く内側にきりもみ状態で倒れこむことで、相手を回転力で投げ飛ばす技。一見すると単純な崩し技だが、足首を固定し捻ることでヒールホールドを極めるプロセスを含んでおり、無理に堪えれば膝関節を負傷する可能性がある。また、適切に受身を取らなければ頭部や腰などを強打する技でもあるため素人は真似をするべきではない。
元々は藤波がカール・ゴッチから指導を受けていた際に学んだ、レスリングにおける伝統的なテクニックがベースである。藤波本人がインタビュー内で語ったところによれば、ゴッチからは足の膝部分に重心を預けてテイクダウンする実戦的なポイントを教わり、後年回転する動作を独自に加えたという。
ジュニアヘビー級時代から得意としていた技で、蹴り技に対する対抗手段として通常的に使われていたが、あくまでつなぎ技でしかなく、それほど脚光を浴びることは無かった。藤波の場合、相手の足を痛めるというよりは、足を取っての巻き投げに近く、テイクダウンを取るための技であった。
この技を必殺技にまで昇華したのは、武藤敬司である。1995年10月9日東京ドーム・新日本プロレス対UWFインターナショナル全面対抗戦のメインイベント、武藤敬司対高田延彦戦において、高田の蹴りをキャッチした武藤はドラゴンスクリューを繰り出し、高田は抵抗したがために受身に失敗し膝の靭帯を損傷、足4の字固めによる武藤の勝利につながった。これ以降、武藤はこの技の連発から足4の字固めに移行するという連携技を使用し始めた。現在では、多くの日本人レスラーが使用しており、アメリカマットではWWEザ・ロックショーン・マイケルズ等も使用する(アメリカでは『レッグ・レイス』と呼ばれる)。
元々は蹴りに対する返し技だが、自らシングル・レッグ・ダイブを仕掛け、相手の足を取りにいく形も見られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ドラゴン・スクリュー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.