翻訳と辞書
Words near each other
・ ドリナの橋
・ ドリナ川
・ ドリニ川
・ ドリネル・ムンテアヌ
・ ドリパ
・ ドリパケ
・ ドリパケライト
・ ドリパス
・ ドリパー
・ ドリフ
ドリフと女優の爆笑劇場
・ ドリフのクリスマスプレゼント
・ ドリフのドパンチ!学園
・ ドリフのビバノン音頭
・ ドリフの大爆笑
・ ドリフの映画
・ ドリフターズ
・ ドリフターズ (アメリカ)
・ ドリフターズ (漫画)
・ ドリフターズですよ! 特訓特訓また特訓


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ドリフと女優の爆笑劇場 : ウィキペディア日本語版
ドリフと女優の爆笑劇場[どりふとじょゆうのばくしょうげきじょう]

ドリフと女優の爆笑劇場(どりふとじょゆうのばくしょうげきじょう)は、テレビ朝日系列で放送された「水曜スペシャル」で原則として年5回ペースで1977年から1989年まで放送されたコント番組。
==概要==
番組は、ザ・ドリフターズが、ゲストの女優とコントを繰り広げる構成であった。メインコーナー「ドリフの爆笑家族」では、長介一家と、ゲスト女優がそのお母さん役を演じていた。主なパターンとしては、いかりや長介がお父さん、志村けんがおじいちゃん、加藤茶が息子の茶坊、仲本工事がお兄さん、高木ブーが娘のブー子の役であった。最初のいかりや家のお母さん役を演じたのは、森光子中村玉緒松坂慶子白川由美なども演じることがあった。その他、「乙女の診察室」では、医師に扮したいかりやと看護婦に扮したその他のメンバーが、受診に来た女優に対し珍問診をする。「夫婦百景」では志村と女優が夫婦の設定でコントを繰り広げる。
番組のきっかけは、1977年4月4日に放送した『おめでとう!新入学だよドリフターズ』であり、その後に本番組が継続された。
ドリフ出演のバラエティ番組では彼らの歌唱による替え歌のテーマ曲が通例となっていたが、この番組のテーマ曲は「ドリフのズンドコ節」の替え歌であるものの女性コーラスグループの歌唱となっていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ドリフと女優の爆笑劇場」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.