|
株式会社ドン・キホーテ()は、関東地方を中心に、日本の主要都市で主に総合ディスカウントストアを展開する企業。 2013年12月、商号を株式会社ドンキホーテホールディングスへ変更し、持株会社体制に移行。同年8月に設立した新会社に会社分割で事業を承継し、新会社が株式会社ドン・キホーテの商号を継承した。 略称はドンキ。本社は東京都目黒区青葉台。店舗ロゴなどにおいてはドン.キホーテと、ドンとキホーテの間がピリオド(.)の表記となっている。 関連会社に長崎屋、ドイトがある。このうち、長崎屋については、自ブランドからドン.キホーテブランドに転換して営業している拠点(秋田店など)もあり、さらに入間店はドイトが運営している(もともとドイトだった店舗を転換し、継続してドイトが運営している。他のドイトからの転換店舗は、ドン・キホーテ本体が担当)ため、店舗ブランドとしてのドン.キホーテは、直営店舗と長崎屋運営店舗・ドイト運営店舗とが存在する。 == 概要・特徴 == 総合ディスカウントストアを全国展開、その店舗の殆どが長時間深夜営業(午前9〜11時開店 - 深夜3時閉店、店舗により翌朝5時などの場合もある〔ただし午後11時や12時に閉店する店舗も存在するので、ドン・キホーテ=すべて深夜営業ではない。〕)か、一部は24時間営業である。また、幹線道路沿いの店舗では駐車場を完備しているが、都心・駅前店などでは立体駐車場を併設している場合が少数あるのみである。駐車場は基本的に無料だが、店舗によっては、買物金額に応じて、無料時間を設定していたり、タイムズの有料駐車場としてタイムズに貸し出している店舗もある。(例:岡山下中野店) *タイムズの有料駐車場として貸し出している岡山下中野店の場合は、買い物しない場合は有料で、買い物すれば金額に関係なくレジで2時間無料となる。 店舗内は「圧縮陳列」と呼ばれる陳列方法を採用、隙間なく商品を並べて店内は半ば迷路のようになっており、買い物客に目当てのものを探し出させる宝探し的な要素をもたせている〔RIETI - ドン・キホーテ/デフレを嘲笑う"非連続型業態"の成長&革新方程式とは? 〕。駐車場の設置できない駅前店(新宿歌舞伎町店等)等では、比較的持ち帰りやすい食料品や雑貨、日用品等の陳列比率が高く、郊外店では車で来店し持ち帰る事を見越して、大型製品などの陳列比率を高める傾向がある。また長崎屋をドン・キホーテに改装した店舗は、長崎屋時代のレイアウトを維持して食料品の陳列比率が高い事が多い(MEGA本八幡店等 地下ワンフロアすべて食料品フロア)。 また同一商品が同じ市町村内でも店舗ごとに価格が異なることも珍しくない。これは価格決定が店長および地域マネージャーの裁量に広く委ねられていることからであり、店舗を複数明記した店頭チラシが配られる場合は協調価格が取られるが、それよりも店の利益につながると店長が判断すれば、チラシの価格以下に値下げすることも会社として認めている。ただし同社のプライベートブランドである「情熱価格」商品については、季節商品等で在庫処分するなど、事情がある場合以外は各店舗共通価格である。また店舗によってはロープライス保証商品と銘打った商品を陳列するときがあり、その場合購入したあとで、さらに安い(ドン・キホーテの他店舗でも対象)価格が設定されていた場合、差額を返金する保証制度を取っている。また過去は無期限返品可能制度等、返品に関して柔軟であったが、現在では返品に関して、ある一定額以上は、店長裁量で返品受付の可否を決定している〔。 会計時に客が少額硬貨を出す手間を省くためにレジの脇に1円玉の箱が置かれてあり最高4円まで使用できる。ただし現金・ギフトカードで支払う時以外にはこの小銭は使用できない〔クレジットカード・電子マネー等、小額硬貨を出す必要がないため〕。また、一部店舗〔秋葉原店、BIG FUN平和島店など〕では1000円以上の支払いの場合のみなどといった条件が設定されていることもある。 公式キャラクターは「ドンペン」というペンギン。杉並店(2003年閉店)で店内ポップに書いたペンギンのイラストから発祥した。店内放送では同店のテーマソング「ミラクルショッピング 〜ドン・キホーテのテーマ〜」が基本的に流れている。このテーマソングのCDはドン・キホーテ店内で販売されており、着うたの配信もされている。なお歌っているのは同社の現役社員の田中マイミである。他に特に販売に力を入れている商品については、「ドン・キホーテでお買い物中の皆さん 〜です。」と放送で商品を紹介する録音放送がおこなわれる事がある〔フリーアナウンサーになった中野美奈子等の出演が確認されている〕。また商品の近くに小型液晶テレビを設置し、商品説明を行う放送を行うこともある〔コンドームの宣伝で、AV女優のみひろが出演している〕。 パーティー用品や雑貨などのほか食料品や酒類、化粧品、日用品、衣料品、レジャー用品、インテリア、家電製品、携帯電話本体および関連商品、宝飾品、ブランド品、アダルトなど幅広く取り扱っている(取扱商品は店舗により異なる)。大半の店舗はフロアごとに取扱商品が分けられている。店舗の外に商品を陳列したり、階段の壁に商品を掲げることもある。 まる得クーポンと銘打った割引クーポンを発行しており、メルマガ会員になるとアクセスできる携帯サイト(スマートフォンの場合は必ずWi-Fi使わないで携帯電話回線でブラウザで介してアクセスする。)〔タブレットではドン・キホーテ社にメールで問い合わせたところ、対応拒否宣言された為サイトの表示が標準では不可能だが、ユーザーエージェントをiPhone偽装できるブラウザーを使うと使える。〕に表示されるQRコードを店舗にある読み取り機に読ませると、その店が決定した商品の割引クーポンが1商品1枚限りで発行できる。majicaの電子マネーを使用している場合は専用アプリでもQRコードが表示できてタブレットでも正常に表示可能。商品によってクーポン券が発行できる枚数が設定されており、発行上限に達するとタッチパネルに表示された商品選択ボタン上に上限に達しましたと表示が出て発行できない。一人が同じ商品について複数枚のクーポンを発行することはできない。 ドン・キホーテは、独自の電子マネー「マジカ(majica)」を2014年3月18日から導入している。全国のドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテ、長崎屋、ドイトグループなどグループ全店で利用でき、入金時に1%のポイントが付与される。また、カードを提示して購入すると、1000円以上買い物した時は、円満快計という名の値引きがされ1の位の数字を無効(0円)にして支払える(例えば税込み1999円分買い物した場合は税込み1990円になる)。ポイントは1ポイント1円。年間購入金額に応じたランク別特典が用意されているほか、家電・ブランド品の対象品を割引価格で購入することができる。カードのユーザー登録は、まる得クーポンのサイトに内蔵している為に携帯サイト(フィーチャーフォンとスマートフォンの専用サイト)からの登録しかできなかったが、iOS用とAndroid用のアプリで登録も可能。〔ブラウザーを使用する時は、パソコンやタブレットでは、ユーザーエージェントをiPhone偽装できるブラウザーを使用しないと登録できない。〕 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ドン・キホーテ (企業)」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Don Quijote (store) 」があります。 スポンサード リンク
|