翻訳と辞書 |
ナディール
ナディール(R/V Nadir)はフランスの海洋調査船。ナジールとも表記される。深海調査艇シエナ(Cyana)およびノティール(Nautile)の潜水支援母船として使用された。 == 概要 == 1974年から2003年にかけてフランス国立海洋開発センター(CNEXO)およびその後身であるフランス国立海洋開発研究所(IFREMER)に所属し、海洋学の研究に携わった。運航は民間のGenavir社による。船主はCGM、建造はAuroux Shipyard。 船体の後部が平甲板となっており、研究設備などを収めた20フィートコンテナを最大12個積載。整備格納庫から出された潜水艇は両舷側に積まれたコンテナの間を通って船尾へ移動し、22トンの着水揚収能力を持つAフレームクレーンで吊るして海へ下ろされる。ブリッジ後部に設けられた潜水作業コントロールルームにおいて、あらかじめ海底へ投入した3基の超音波トランスポンダーを用いて母船と潜水艇の位置を把握し、水中通話機を使用して潜水艇への指示を行う運用であった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ナディール」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|