翻訳と辞書 |
ナリーニョ地震[なりーにょじしん]
ナリーニョ地震は、2013年2月9日9時16分(現地時間)、コロンビア南西部のナリーニョ県で発生したマグニチュード6.9〔USGS M6.9 - Colombia Saturday, February 9, 2013 at 14:16:07 UTC 〕-7.0〔csem-emsc M 7.0 - COLOMBIA - 2013-02-09 14:16:07 UTC 〕の地震である〔コロンビアでM7.0の地震、8人負傷 AFPBBニュース、2013年02月10日-2013年6月2日閲覧〕。 震央は、火山活動を活発化させているガレラス山〔コロンビア:ガレラス山の火山活動活発化に伴う注意喚起 2010年08月27日 外務省海外安全ホームページ〕に近い、人口約40万人の高原都市パスト(:es:San Juan de Pasto)の南西約11kmの地点。首都ボゴタやエクアドルの首都キトでも揺れが観測された。〔コロンビアでM7の地震 ロシアの声日本語版、2013年2月10日-2013年6月5日閲覧〕〔コロンビア、M7の地震が発生 死傷者の報告はなし 新華網日本語版、2013年2月11日-2013年6月5日閲覧〕 この地域では震源の深い地震がしばしば発生しており、近年では2012年9月30日、ウイラ県イスノス(:es:Isnos)付近で、震源の深さ約162km、マグニチュード7.3の地震が起こっている。〔南米コロンビアでM7.3の地震 負傷者なし CNN日本語版、2012年10月1日-2013年6月5日閲覧〕
== 脚注 ==
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ナリーニョ地震」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|