翻訳と辞書
Words near each other
・ ニコラス・ブレイディ
・ ニコラス・ブレンドン
・ ニコラス・プヌトー
・ ニコラス・プラット
・ ニコラス・プロスト
・ ニコラス・ヘンダースン
・ ニコラス・ヘンダーソン
・ ニコラス・ベイコン
・ ニコラス・ベルトロ
・ ニコラス・ベーコン
ニコラス・ペタス
・ ニコラス・ペトラン
・ ニコラス・ペリコン
・ ニコラス・ペリコーン
・ ニコラス・ペヴスナー
・ ニコラス・ホルツケン
・ ニコラス・ホルト
・ ニコラス・ボドマン
・ ニコラス・ポッペ
・ ニコラス・マクロゾナリス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ニコラス・ペタス : ウィキペディア日本語版
ニコラス・ペタス

ニコラス・ペタスNicholas Pettas1973年1月23日 - )は、デンマーク出身の男性空手家キックボクサー俳優。芸能プロダクションエクセリング
2003年12月には、「ザ・スピリット・ジム」を東京都港区赤坂にオープンした。
== 来歴 ==
1973年1月23日生まれ。ギリシャミコノスアメリカ国籍ギリシャ人の父と、デンマーク人の母の間に生まれる。3歳の時に父親が他界した為、母親の故郷であるデンマークに移住した。1988年極真会館デンマーク支部への入門を経て、1991年に東京池袋の極真会館本部道場の内弟子となる。総裁・大山にとってペタスは存命中最後の内弟子であり、「大山倍達最後の内弟子」は、ペタスのキャッチフレーズにもなった。
1998年よりK-1に参戦し、2001年に行われたK-1 JAPAN GP 2001に出場し、決勝戦では武蔵を破り、日本王者となった。
2001年12月8日、K-1 WORLD GP 2001の決勝大会で、アレクセイ・イグナショフと対戦。2R、イグナショフの首相撲からの膝蹴りが顔面に直撃し鼻骨を骨折、TKO負け。
2002年6月2日、セルゲイ・グールとの試合で、善戦していたものの、右ローキックを繰り出したところ、グールが一瞬遅れてローキックを操り出し、グールの膝の部分にペタスの脛が当たるアクシデントで右脛を骨折、長期欠場を余儀なくされる。さらに、本人の了承なしの極真会館の記者会見で事実上の引退状態に追い込まれていたが、2005年10月9日にオランダでムエタイルールの試合を行い(2RにTKO勝利)、現役復帰を果たした。
2006年3月18日、XPLOSION SUPER FIGHT 13のセミファイナルでマット・サモアと対戦予定であったが、興行の途中で観客が発砲する騒ぎが発生し、試合は中止となった〔XPLOSION SUPER FIGHT 13 BoutReview 2006年3月28日〕。
2006年12月31日、K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!にてバダ・ハリと対戦。実に4年振りとなるK-1出場であったが、1R中盤にバダのキックで左腕を痛めてしまい、2Rにバダのボディブローを負傷している左腕に受けてしまい、ダウンを取られ、セコンドがタオルを投入、敗北した。またしても、左腕の骨折というアクシデントを負った。
2007年8月5日、K-1 WORLD GP 2007 IN HONG KONGにてピーター・アーツと対戦。序盤にはフックの連打で、アーツをロープ際に棒立ちにさせたチャンスもあったが、最後はアーツの右ハイキックでKO負け。
2007年11月9日にジム開きされた「A・E FACTORY」の打撃担当コーチに就任〔【ニュース】ニコラス・ペタスと小路晃がタッグ結成!「強い日本人選手を作り上げる」 格闘技ウェブマガジンGBR 2007年11月12日〕。
2007年12月31日、「K-1 PREMIUM 2007 Dynamite!!」でキム・ヨンヒョンと対戦。身長2mを越す長身の相手の圧力に押し込まれる部分もあったが、右ローキックを相手左腿に集め、2RにKO勝ちした。入場時には綾戸智恵の生歌で入場した。
2008年2月29日、クラブファイトイベント「SMOKER's」をプロデュース。ペタス率いる「チーム・ペタス」と、阿部裕幸率いる「AACC Tigres」の対抗戦が行われた。
2008年8月9日、K-1 WORLD GP 2008 IN HAWAIIの1回戦でリック・チークと対戦するも、右太腿内側の筋肉を負傷し、試合放棄した。
2010年、映画「エクレール」に出演。
2011年2月、「現代狂言V」南原清隆野村萬斎の現代狂言シリーズで山田まりやとゲスト出演予定。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ニコラス・ペタス」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.