翻訳と辞書 |
ニューヨーク物語[にゅーよーくものがたり]
『ニューヨーク物語』(ニューヨークものがたり、原題: ''Turnstiles'')は、ビリー・ジョエルが1976年に発表したアルバム。通算4作目。 == 解説 == ビリーは本作の制作に当たって、デビュー当時の活動拠点だったロサンゼルスを離れ、故郷のニューヨークに戻った。そのことが「さよならハリウッド」や「ニューヨークの想い」の歌詞に反映されている。また、「夏、ハイランドフォールズにて」「マイアミ2017」もニューヨークを題材とした曲(後者は、近未来にニューヨークが破壊され、マイアミに移住して、かつてのニューヨークのことを伝えていくという設定の歌詞)。本作に参加したミュージシャンの何人かは、以後ビリーのレギュラー・バンドのメンバーとして活動することとなる。 テクニカルなピアノのイントロから始まる「プレリュード/怒れる若者」は、ビリーがライヴで好んで演奏する曲の一つで、1987年の旧ソ連公演や2006年のツアー等でオープニングを飾った。 発売当時は、セールス面で大きな成果を挙げられず、チャート順位は前2作を大きく下回ったが、後のallmusic.comのレビューでは、「1970年代後半における『ストレンジャー』『ニューヨーク52番街』の成功への道を切り開いた、ビリーの最高傑作の一つ」と、評価が見直されている〔allmusic(((Turnstiles>Overview))) 〕。1981年には、「さよならハリウッド」のライヴ・ヴァージョン(ライヴ・アルバム『ソングズ・イン・ジ・アティック』収録)がシングルとして発売され、全米17位に達した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ニューヨーク物語」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|