翻訳と辞書 |
ニュー八王子シネマ[にゅーはちおうじしねま]
ニュー八王子シネマ(ニューはちおうじシネマ)は、東京都八王子市横山町にある独立系映画館。自社ビルであるニュー八王子ビル(地上7階、地下1階)の3F~5Fに4スクリーンを備えている。 == 概要 == 1947年に「ニュー八王子」として設立され、1952年頃から、川手健吉率いるタツミ興行(現在の立川シネマシティ)が経営〔。姉妹館として「たつみ映画劇場」を新設した。1957年の時点では、八王子市内の映画館はこの2館の他、八王子日活、八光館、八王子東宝、八王子東映、八幡会館の計5館が存在していた〔。 1992年、タツミ興行が経営から撤退。ビルの所有者であるニュー八王子ビルに譲られ〔、3階にあったピンク映画専門館「あんぐら劇場」の跡をシネマ2とする。また、経営を譲受していた八王子東宝をシネマ3としていたが、2003年12月31日に閉館〔。現在はビル内にさらに2スクリーン増設し、ロードショー作品のみならず、アート系の作品も意欲的に上映している。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ニュー八王子シネマ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|