翻訳と辞書 |
ネオヘスペリドース
ネオヘスペリドース(Neohesperidose)は、フラボノイドグリコシドに含まれる二糖である。ミカン属〔Flavonoids of citrus—VI *1: The structure of neohesperidose, R. M. Horowitz and Bruno Gentili, 1962 〕やマキ属〔Delphinidin-3-neohesperidoside and cyanidin-3- neohesperidoside from receptacles of Podocarpus species, Oyvind M. Andersen, 1988 〕で見られる。 ==ネオヘスペリドース配糖体==
*シアニジン-3-ネオヘスペリドシド *デルフィニジン-3-ネオヘスペリドシド *ロイフォリン-7-O-ネオヘスペリドシド *アピゲニン-7-O-ネオヘスペリドシド *ミリセチン-3-O-ネオヘスペリドシド(ヒロハフウリンホオズキで見られる〔A novel cytotoxic flavonoid glycoside from Physalis angulata. N. Ismail and M. Alam, Fitoterapia, Volume 72, Issue 6, August 2001, Pages 676-679, 〕。)
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ネオヘスペリドース」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|