翻訳と辞書
Words near each other
・ ネットワークプロトコル
・ ネットワークマーケティング
・ ネットワークユーティリティ
・ ネットワークユーティリティ (Macintosh)
・ ネットワークユーテリティ
・ ネットワークレイル総合検測車
・ ネットワークレール
・ ネットワーク・7
・ ネットワーク・アソシエイツ・コロシアム
・ ネットワーク・アダプタ
ネットワーク・アドレス変換
・ ネットワーク・アナライザ
・ ネットワーク・アナライザ (高周波回路)
・ ネットワーク・アプライアンス
・ ネットワーク・アプライアンス (企業)
・ ネットワーク・インターフェイス・カード
・ ネットワーク・インフォメーション・サービス
・ ネットワーク・インフラただ乗り論
・ ネットワーク・オブ・レスリング
・ ネットワーク・オペレーティング・システム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ネットワーク・アドレス変換 : ウィキペディア日本語版
ネットワークアドレス変換[ねっとわーくあどれすへんかん]
ネットワークアドレス変換(ネットワークアドレスへんかん)、NAT(Network Address Translation)とは、インターネットプロトコルによって構築されたコンピュータネットワークにおいて、パケットヘッダに含まれるIPアドレスを、別のIPアドレスに変換する技術である。
プライベートネットワーク環境下でプライベートIPアドレスを持つホストから、グローバルIPアドレスを持つゲートウェイを通して、インターネットにアクセスする際に、プライベートIPアドレスをグローバルIPアドレスに変換するために利用されることが多い。
また、IPアドレスに加え、ポート番号の変換も行うものをNAPT(Network Address Port Translation、またはIPマスカレード)と呼ぶ。今日では、NATと言えばNAPTのことを指すのが一般的である。(#NATとNAPTも参照)
== 技術の概要 ==

=== IP アドレスの枯渇 ===
元来、インターネットに接続される全てのルータホストには、それぞれ固有のIPアドレス(グローバルIPアドレス)が割り当てられていた。しかし、インターネットに接続されるホストが著しく増えたため、約43億個を上限とするIPアドレスは枯渇するようになった。こうした状況へ対応するため、LAN内のホストにはプライベートIPアドレスを割り当て、インターネットに接続するときだけグローバルIPアドレスを使用する技術が開発された。このときに用いられる技術がNATである。日本向けに発売されている ADSLFTTH などに対応したブロードバンドルータにおいては、業務用、家庭用を問わずNAT機能を持っていることが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ネットワークアドレス変換」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Network address translation 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.