翻訳と辞書 |
ノーフォーク海軍造船所 : ウィキペディア日本語版 | ノーフォーク海軍造船所[のーふぉーくかいぐんぞうせんしょ]
ノーフォーク海軍造船所 (Norfolk Naval Shipyard) は、バージニア州ポーツマスに所在するアメリカ海軍の造船所(海軍工廠)。ノーフォーク海軍工廠 (Norfolk Navy Yard) とも呼ばれる。アメリカ海軍が所有する最古、かつ最大の工廠である。1862年にゴスポート造船所 (''Gosport Shipyard'') から現名称に改称された。 == 歴史 ==
=== 創業からアメリカ独立戦争 === ゴスポート造船所はアンドルー・スプロールによって1767年11月1日に、バージニア植民地ノーフォーク郡のエリザベス川西岸に開設された。造船所の経営はイギリス海軍艦船および一般商船の建造、補修で成功したが、1775年のアメリカ独立戦争の勃発に際し、スプロールはイギリス王室に忠誠を誓って戦争初期にバージニア植民地を逃れた。彼の所有していた財産は独立派勢力にすべて没収され、造船所もその例外ではなかった。その後新たに成立したバージニア州政府が造船所を運営したが、1779年にイギリス軍の攻撃で造船所は炎上した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ノーフォーク海軍造船所」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|