翻訳と辞書
Words near each other
・ ハドレー
・ ハドレーセル
・ ハドレー・キャントリル
・ ハドレー山
・ ハドレー循環
・ ハドロサウルス
・ ハドロサウルス科
・ ハドロサウルス類
・ ハドロン
・ ハドロン時代
ハドロン物理学
・ ハドロン物質
・ ハド・ガドヤ
・ ハド・ガドヤー
・ ハドーケン
・ ハドーケン!
・ ハナ
・ ハナ 〜奇跡の46日間〜
・ ハナちゃん
・ ハナちゃん (おジャ魔女どれみ)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハドロン物理学 : ウィキペディア日本語版
ハドロン物理学[はどろんぶつりがく]
ハドロン物理学(ハドロンぶつりがく、Hadron physics)は、原子核を構成するバリオンやバリオン間の力を媒介するメソンといったハドロンの性質を、素粒子物理学の立場から強い相互作用を説明する量子色力学(QCD)を用いた解析により、クォークの多体系として解明しようとする物理学の一分野である。
研究対象とする物質の種類から一般に原子核物理学の一分野と位置づけられるが、理論的手法は素粒子物理学の基礎となる場の量子論に基づいており、言わばこれらの横断的研究領域である。
== 理論的背景 ==
ハドロン物理学は量子色力学に基づいたハドロン物質の性質解明が研究課題とされている。
よって素粒子標準模型におけるクォークグルーオン相互作用を解析することを第一原理としている。
摂動論が十分に成り立つ領域では解析的な手法による現象の理解に理論的信頼をおくことができるが、量子色力学の性質から着目する系のエネルギーが低いと非摂動的効果が大きく寄与するため、そのような領域では量子色力学を基にした有効模型QCD和則格子ゲージ理論ゲージ・重力対応などを用いた非摂動的解析がなされている。
また強い相互作用をする素粒子の一般的性質を扱うことから、上記の解析により現在ではクォーク・ハドロン多体系における温度密度空間では以下のような様々な物理状態()が実現されていると考えられている。
* ハドロン相
* QGP(クォークグルーオンプラズマ)
* カラー超伝導
これら各物質相の内部はもとより、各相の間の相転移を理論的・実験的に解明しようとする研究もなされている。
ハドロン相とQGP相の間ではクォークの閉じ込めカイラル対称性の破れなどが、ハドロン相とカラー超伝導相の間では中性子凝縮やダイクォーク凝縮などが議論されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハドロン物理学」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.