翻訳と辞書
Words near each other
・ バイオハザードV リトリビューション
・ バイオハザードVI ザ・ファイナル・チャプター
・ バイオハザード〜ヘヴンリーアイランド〜
・ バイオハザード〜マルハワデザイア〜
・ バイオハザードシリーズ
・ バイオハザードシリーズの年表
・ バイオハザードシリーズの登場人物
・ バイオハザードディジェネレーション
・ バイオハザード・ディジェネレーション
・ バイオハザード外伝
バイオハザード対策用キャビネット
・ バイオハンター
・ バイオバーデン
・ バイオバーデン法
・ バイオバーデン試験法
・ バイオパズラー
・ バイオファーミン
・ バイオフィルム
・ バイオフィードバック
・ バイオフィードバック、生体フィードバック


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バイオハザード対策用キャビネット : ウィキペディア日本語版
安全キャビネット[あんぜんきゃびねっと]

安全キャビネット (あんぜんキャビネット、biological safety cabinet、BSC、バイオハザード対策用キャビネット〔ほか別称として、生物学用安全キャビネット 、生物学的安全キャビネット 、安キャビなど。〕)は、バイオハザードを封じ込めるための箱状の実験設備である。
端的に言えば、排気を滅菌するドラフトチャンバーである。
== 概要 ==
病院検査室感染症研究所大学実験室等で病原体遺伝子組換え生物を取り扱う実験者は、検体の感染症に感染してしまったり、有害な新規生物を漏洩してしまったりする危険がある。
この危険を回避するには、検体に含まれる病原体が実験者側に漏洩しないよう封じ込める必要がある。
安全キャビネットは、ドラフトチャンバー排気口HEPAエアフィルターを取り付け、バイオハザードが箱外に漏出しないようにしたものである。これに滅菌吸気やエアカーテン、隔壁等を加え、無菌操作の便や安全性を高めたものもある(クラスII、クラスIII)。
日本工業規格における規格番号はJIS K 3800である 。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「安全キャビネット」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Biosafety cabinet 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.