|
バイモ属(バイモぞく、学名:''Fritillaria''、和名漢字表記:貝母属)はユリ科の属の一つ〔〔『日本の野生植物 草本I単子葉類』pp.38-39〕。 == 特徴 == 多年草。地下にある鱗茎は多数の鱗片からなるものと2個の鱗片からなるものとがある。葉は互生、対生または輪生し、まれに上方の葉の先が巻きひげ状になる。花は鐘状で茎先に1-数個つき、下向きに咲く。花被片は6個あり、長楕円形から卵形で、内面の基部に腺体がある。雄蕊は6個あり、花被片より短い。子房は上位で3室あり、各室に多数の胚珠があり、花柱は3裂するか裂けない。果実は蒴果で、胞背裂開し、種子には狭い翼がつく〔〔 ''Fritillaria'' Flora of China 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「バイモ属」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|