翻訳と辞書
Words near each other
・ バイロ
・ バイロイト
・ バイロイト侯領
・ バイロイト大学
・ バイロイト祝祭劇場
・ バイロイト祝祭管弦楽団
・ バイロイト辺境伯
・ バイロイト辺境伯歌劇場
・ バイロイト辺境伯領
・ バイロイト郡
バイロイト音楽祭
・ バイロケーション
・ バイロケーション (小説)
・ バイロケーション (映画)
・ バイロコ
・ バイロコ (護衛空母)
・ バイロット島
・ バイロト島
・ バイロン
・ バイロン (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バイロイト音楽祭 : ウィキペディア日本語版
バイロイト音楽祭[ばいろいとおんがくさい]

バイロイト音楽祭(バイロイトおんがくさい、)は、ドイツ連邦バイエルン州北部フランケン地方にある小都市バイロイトバイロイト祝祭劇場で毎年7月から8月にかけて行われる、ワーグナー歌劇楽劇を演目とする音楽祭である。別名リヒャルト・ワーグナー音楽祭()。
== 概要 ==
バイロイト音楽祭は、ワーグナー自らが『ニーベルングの指環』を上演する為に創設した音楽祭であり、ここで上演されるのはワーグナーのオペラ作品に限られる。ただし『リエンツィ』までの初期の作品は習作と見なされ取り上げられる事は無く、上演されるのは『さまよえるオランダ人』(1842年完成)から『パルジファル』(1882年完成)までの7作品10演目である。音楽祭では、毎年夏の音楽界のオフシーズンにあたる7月下旬~8月にかけて、合計約30公演が行われている。バイロイトは、ワーグナー自ら創設した故事と長い伝統により、多くのオペラファンからは今なおワーグナー上演の総本山と見なされ、ワグネリアンの間ではこの音楽祭に行く事を『バイロイト詣』などと称されている。ただし、その人気ゆえに、数ある音楽祭の中でもチケットがかなり取りにくい部類に入る。
音楽祭の最高責任者である総監督は、代々ワーグナーの子孫およびその係累によってのみ受け継がれてきた。現在はリヒャルト・ワーグナーのひ孫にあたる、カタリーナ・ワーグナーエファ・ワーグナー・パスキエの二人が総監督を務めている。
これまでにリヒャルト・シュトラウスアルトゥーロ・トスカニーニヴィルヘルム・フルトヴェングラーハンス・クナッパーツブッシュ、ヨーゼフ・カイルベルト、カール・ベームヘルベルト・フォン・カラヤンピエール・ブーレーズカルロス・クライバーダニエル・バレンボイムジェームズ・レヴァインなど、その時代において高名な指揮者が招かれている。日本人では、2005年大植英次が『トリスタンとイゾルデ』を指揮したのが最初。
楽劇『ニーベルングの指環』4部作(『ラインの黄金』『ワルキューレ』『ジークフリート』『神々の黄昏』。これらは少なくとも現在は原則として4部作すべてで同一の指揮者・演出家が担当するセット上演であり、単独および分割での上演はない)が上演される年は他の6演目(『さまよえるオランダ人』『タンホイザー』『ローエングリン』『トリスタンとイゾルデ』『ニュルンベルクのマイスタージンガー』『パルジファル』)の中から3演目、合わせて7演目が上演される。通常、5年連続して『ニーベルングの指環』が上演され、1年おいて新演出の『指環』が上演されるというスケジュールだが、『指環』が上演されない年はそれ以外の6演目の中から5演目が上演される。
ただし、例外的にかつて祝祭劇場の定礎式にリヒャルト・ワグナー自身の指揮によってベートーヴェン第九がこけら落としとして演奏された由来に基づき、ワーグナー以外の作品では唯一この交響曲が(主に節目の年に)特別に演奏される事がある。第二次大戦で音楽祭がしばらく中断した後、1951年に再開の時、最初の演奏もワグナーのこけら落としにならって、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮によるベートーヴェンの交響曲第9番で再開してる。(この時の演奏はライブ録音されて、レコード、CDとして発売されている)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バイロイト音楽祭」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.