翻訳と辞書
Words near each other
・ バスティリア
・ バスティル
・ バスティーア・ウンブラ
・ バスティーア・モンドヴィ
・ バスティーダ・デ・ドッシ
・ バスティーダ・パンカラーナ
・ バスティード
・ バスティーユ
・ バスティーユ・オペラ
・ バスティーユ・オペラ座
バスティーユ広場
・ バスティーユ歌劇場
・ バスティーユ牢獄
・ バスティーユ牢獄襲撃事件
・ バスティーユ監獄
・ バスティーユ管弦楽団
・ バスティーユ襲撃
・ バスティーユ通り
・ バスティーユ駅
・ バスティーユ駅 (パリ)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バスティーユ広場 : ウィキペディア日本語版
バスティーユ広場[ばすてぃーゆひろば]

バスティーユ広場()はフランス首都パリにある広場4区11区12区の3つの区に跨っており、広場の周辺地域は単に「バスティーユ」と呼ばれている。もともとバスティーユ牢獄があった場所であるが、1789年7月14日フランス革命の発端ともいえるバスティーユ襲撃事件が発生し解体されたため牢獄の痕跡は残っていない。現在は広場中央に1830年に起こったフランス7月革命を記念するオブジェが建てられ、近くには地下鉄バスティーユ駅サン・マルタン運河がある。またかつては国鉄のバスティーユ駅もあったが、現在は取り壊されて跡地にはオペラ・バスティーユという歌劇場が建設された。
広場の北東部はバーやカフェなどが立ち並ぶ繁華街で、夜遅くまで賑わっている。一方で近年では2006年に起こった初期雇用契約を巡るデモのように、政治的なデモンストレーションの舞台ともなっている。
== 歴史 ==

===フランス革命以前===
バスティーユ牢獄は、1370年から1383年にかけて建設され、当初はパリ防衛のための要塞であった。それが17世紀になるとルイ13世宰相リシュリューにより国事犯の収容所に改造されたことで政治犯のほか宗教犯や民衆を扇動した作家、また若い放蕩者が家族の要請で一時的に収容されるなどし、国王が自由に発行できる「勅命逮捕状」により逮捕された人間が収監されるようになると次第に評判を落とし悪政の象徴となっていった。
18世紀後半の時点で、バスティーユ牢獄は中庭と武器庫を取り囲むように建つ高さ24mの8つのと防壁によって形成されていた。囚人は主にこの塔の5階~7階に収容され、直径4.6mの部屋に家具を備えた部屋が与えられた。この牢獄の管理者は囚人一人あたりの手当てを貰っていたが、囚人の身分によって額が異なり、学者であれば19リーブルだったが、一般人では3リーブルであった。現代のイメージとは異なり、極悪非道な看守、出血、虫のわく地下牢といったものとバスティーユ牢獄は無縁であり、パリにはビセートル刑務所のようにバスティーユよりも環境の悪い牢獄が多くあった。しかしながら、文学などにおいてはバスティーユ牢獄は恐怖と圧政、そして独裁の象徴として扱われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バスティーユ広場」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.