翻訳と辞書
Words near each other
・ バッティスティーニ駅 (ローマ地下鉄)
・ バッティパーリア
・ バッティフォッロ
・ バッティング
・ バッティング (曖昧さ回避)
・ バッティングオーダー
・ バッティングスタイル
・ バッティングセンター
・ バッティングセンターのホームラン王
・ バッティングセンターの怪物
バッティングセンターの鉄人
・ バッティングパレス相石スタジアムひらつか
・ バッティングパークファクター
・ バッティングピッチャー
・ バッティングフォーム
・ バッティングマシン
・ バッティングマシーン
・ バッテラ
・ バッテリー
・ バッテリー (かわぐちかいじの漫画)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バッティングセンターの鉄人 : ウィキペディア日本語版
満山一朗[みつやま いちろう]
満山 一朗(みつやま いちろう、1939年6月12日 - )は、日本モータージャーナリスト。また、国内各地のバッティングセンターで、自身のホームラン〔バッティングセンターにおけるホームランとは、前方の高い位置に設置された的に当てたことを指す。〕記録を重ね続けていることで知られている人物(右打ち)。鹿児島県鹿児島市在住。通称:「鹿児島のイチロー」「バッティングセンターのホームラン王」「バッティングセンターの怪物」「燃料和尚」(モータージャーナリストとして執筆しているコラムでの通称)。
==人物==
元々は、自動車専門誌の『自動車工学』(鉄道日本社)において“燃費和尚”のペンネームを名乗り、自動車の燃料消費率や車との付き合い方などを題材にしたものを不定期連載していた。そのため長年車漬けの生活を送っており、スポーツとはまるで縁がなかったという。バッティングセンターに通い始めたのは、2000年に医者から「糖尿病寸前」と宣告され、自身の子供に運動不足解消のためにと薦められたことである。自身は野球経験がなく(本人曰く運動音痴)、当初はなかなかバットに当たらなかった。やがて時速140キロの速球を偶然ホームランの的に当てたため、ホームランを狙うようになり、当初週1回だったバッティングセンター通いが、週3回に増えていった。
ホームランを打つための努力・研究も怠らず、毎日50回の素振りを欠かさず行っている。また、仕事の関係上、国内各地に出向くことも多く、南は地元鹿児島から北は青森県まで各地各所でホームランを記録している。
2002年頃より、地元南日本放送テレビディレクターの切通啓一郎が約5年にわたり取材し、2007年4月29日、同局制作により全国民教協加盟テレビ局で放送したドキュメンタリー番組生きる×2』第182回「人生フルスイング!〜ホームラン王 イチローの挑戦〜」で取り上げられ、以降テレビをはじめ様々なメディアに「鹿児島のイチロー」として取り上げられるようになった。先述の番組については、同年6月21日同局ローカル番組『どーんと鹿児島』〔〕でも放送、翌2008年1月27日にも『生きる×2』第218回で再放送された。
2009年8月3日に、自身の通算ホームラン記録2000本を達成した。
2009年8月10日、自身のブログ内で「バッティングセンターの鉄人」を自称することを宣言した〔2009年8月10日付自身のブログ「自ら“バッティングセンターの鉄人”と名のることにする」 より。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「満山一朗」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.