翻訳と辞書 |
アストゥリアス語[あすとぅりあす]
アストゥリアス語(アストゥリアス語:、スペイン語:)またはアストゥリエス語は、スペインのアストゥリアス州(アストゥリアス語ではアストゥリエス、Principau d'Asturies)で話されるロマンス諸語の一つ。歴史的にはバブレ語(この用語は現在口語アストゥリアス語の意味でつかわれる)と呼ばれていた。 アストゥリアスでは、自治政府の法律の下に保護されていて、学校では選択言語となっている。アストゥリアス語とカスティーリャ語(スペイン語)の間にダイグロシアコンフリクト(近接言語間の社会的衝突)がある。この言語はイベリア半島で話されているカスティーリャ語(スペイン語)、カタルーニャ語、ガリシア語やポルトガル語、またイタリア語、フランス語、ルーマニア語同様、俗ラテン語から変遷したロマンス語のひとつであり、カスティーリャ語(スペイン語)から派生した言語ではないのだが、現実にはカスティーリャ語の方言の扱いを受けることが多い。 == 分類 == カスティーリャ・イ・レオン州レオン県とサモーラ県の一部で話されている同系の言語はレオン語(el llionés)と呼ばれ、アストゥリアス語とレオン語を合わせて、アストゥリアス・レオン語と呼ばれる。またエストレマドゥーラ州北西部で話されているエストレマドゥーラ語(el estremeñu)やカンタブリア州西部で話されている言語(el cántabru、あるいはel montañésと呼ばれる)も同系の言語とされる。また、ポルトガル領内の3か所にも同系の言語が話されており、このうちのミランダ・ド・ドウロ地域で話される言語はミランダ語と呼ばれ、2000年にポルトガルの公用語として認められた。 一方、フランコ政権時代からの研究を引き継ぐスペイン言語学では、これらの言語を「言語」として認めるかスペイン語の下位変種(方言)とするかで現在でも議論がある。ポルトガルのミランダ・ド・ドウロ地域で話される近縁のことばは、ミランダ語と呼ばれ、スペイン側ではアストゥリアス・レオン語の下位変種として扱われることが多い。ポルトガルの言語学では、現代アストゥリアス語およびレオン語がスペイン語の影響を受けているのに対し、ミランダ語の場合、ポルトガル語の影響を受けているので、近縁の別言語として分類される。これらの言語の総称としてアストゥリアス・レオン語とも呼ばれるので注意が必要である。ミランダ語はこれらの言語で唯一公用語となっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アストゥリアス語」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Asturian language 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|