翻訳と辞書
Words near each other
・ バルカローレ
・ バルカン
・ バルカン (スタートレック)
・ バルカン (惑星)
・ バルカンの星の下に
・ バルカンの歴史
・ バルカンカップ
・ バルカンコガラ
・ バルカンチェンジ
・ バルカンチェンジアップ
バルカンツーク
・ バルカンビル
・ バルカンヘビガタトカゲ
・ バルカン・アイアン・ワークス
・ バルカン・カップ
・ バルカン・カップ (クラブチーム)
・ バルカン・ガガウズ・トルコ語
・ バルカン・クリーゲ
・ バルカン・トルコ語
・ バルカン・ビート・ボックス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バルカンツーク : ウィキペディア日本語版
バルカン列車[ばるかんれっしゃ]

バルカン列車( : バルカンツーク)は第一次世界大戦中の1916年から1918年にかけてドイツ帝国バルカン半島の間で運行されていた列車である。大戦によって運休となっていたオリエント急行に取って代わるべく創設された列車であり、ベルリンまたはシュトラスブルク(現フランスストラスブール)、ミュンヘンなどとコンスタンティノープル〔オスマン帝国では市名を「イスタンブル」と称していたが、ドイツを含む西ヨーロッパでは旧称の「コンスタンティノープル」が使われており、バルカン列車の行き先もドイツでは"Konstantinopel"と表記されていた。本記事中ではこのほかにも一部の地名について旧名やドイツ語による外名を用いる。〕(イスタンブル)を、中央同盟国とその占領地域のみを通って結んでいた。
「バルカン急行」と表記されることもある〔〕が、第二次世界大戦後に存在したバルカン急行(Balkan Express)と直接の関係はない。
== 背景 ==

1883年パリと南東ヨーロッパを結ぶ列車として運行を始めたオリエント急行は、1888年にはパリ - コンスタンティノープル間を直通するようになった。その運営会社である国際寝台車会社(ワゴン・リ)はベルギーの企業であるが、実質的にはフランスを拠点にしており、列車網はパリを中心に構成されていた。オリエント急行はドイツ帝国の南部を通過するのみで、首都ベルリンは通っていなかった。
一方ドイツ帝国は1888年のヴィルヘルム2世の即位以来、バルカン半島中近東への進出を企ててオスマン帝国と接近していた〔〕。オスマン帝国内のアナトリア鉄道バグダード鉄道はドイツ資本で建設された〕〔。またオスマン領のヨーロッパ側にあってオリエント急行も走行したオリエント鉄道も、筆頭株主はドイツ銀行であった。
ベルリンとバルカン半島、コンスタンティノープルを直接結ぶ列車としては、1900年に運行を始めたベルリン・ブダペスト急行がある。この列車の寝台車の一部がブダペストまたはガランタ〔現スロバキア、当時はオーストリア=ハンガリー帝国。ベルリン・ブダペスト急行とオリエント急行の経路の合流点。〕でオリエント急行に併結され、コンスタンティノープルまで直通した。しかしこの列車は利用者が少ないことを理由に1902年には廃止されてしまった〔。ベルリン - コンスタンティノープル間の直通は1911年に再び行われたが、これはオリエント急行とは無縁の普通の急行列車としてのものであった〔〕。
1914年第一次世界大戦勃発により、オリエント急行は運休となった。ドイツ国内にあったワゴン・リ社の寝台車や食堂車はドイツによって接収された。
1915年ブルガリア中央同盟国側で参戦し、年末までに連合国の一国であるセルビア王国は中央同盟国軍によって占領された。これによりベルリンからコンスタンティノープルまでが中央同盟国の線路によってつながった〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バルカン列車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.