翻訳と辞書
Words near each other
・ パウロ・ロベルト・バチネーロ
・ パウロ・ロベルト・ファルカン
・ パウロ・ローシャ
・ パウロ・ワンチョペ
・ パウロ・ヴィトール・バレート・デ・ソウザ
・ パウロー
・ パウロー・スコロパーツィクィイ
・ パウロー・スコロパードシクィイ
・ パウロー・ポポーヴィチ
・ パウロー・ミーシチェンコ
パウロ三木
・ パウロ教会
・ パウロ教会憲法
・ パウロ書簡
・ パウロ鈴木。
・ パウワウ
・ パウワウ (ポケットモンスター)
・ パウワウ (ポケモン)
・ パウワウ (曖昧さ回避)
・ パウワウ坊や


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パウロ三木 : ウィキペディア日本語版
パウロ三木[ぱうろみき]

パウロ三木(パウロみき、生年不詳〔永禄7年(1564年)もしくは永禄10年(1567年)頃。〕 - 慶長元年12月19日1597年2月5日))は、安土桃山時代キリシタンイエズス会宣教師。当時の呼称では三木ポオロ殉教して265年後に日本二十六聖人の一人としてカトリック教会聖人となった。
== 生涯 ==
パウロは摂津国有馬郡)の生まれというが、但馬国阿波の徳島の出身というなど異説もある。
父の三木半太夫は『三好記』によれば三好氏に従う戦国武将であったが、永禄11年(1568年)に上洛を果たした織田信長に随身し、功をあげて取り立てられた。〔ただしこの経緯にも異説がある。〕
同年、半太夫はキリスト教にも惹かれて洗礼を受けてハンディノを称し、自分の子供にも洗礼を受けさせ、洗礼名「パウロ」とされたのがこの人物である。
天正8年(1580年)、12歳の時、オルガンティノ師について、安土城下に造られた日本最初のセミナリヨ(小神学校)に第一期生として入学。2年後、本能寺の変後に城下が焼かれたため、有馬(高槻市)の学寮に移り、イエズス会員の手で教育を受け、幅広く諸学を治めた。
成績優秀だったパウロは、父が九州平定の戦いにおいて薩摩で戦死したと知って教会に身を捧げる覚悟をし、22歳の時にイエズス会に入会を許された。雄弁でならして多くの聴衆を集める優れた宣教師として活躍。教化させて入信させた者も多く、書を持って盛んに仏教徒の醜行を攻撃した。
文禄5年(1596年)10月、サン=フェリペ号事件が起こり、豊臣秀吉の命によって宣教師およびキリシタン信徒の名簿が作られ、監視されるようになった。12月11日、秀吉は奉行石田三成に命じてフランシスコ会のキリシタンを捕縛して誅殺するように命じた。パウロらは大阪ゼスイト派の宣教師宅で捕らえられた。三成はイエズス会派の者を除外するように主張したが、許されなかった。
捕縛された26人は、フィリピン外交使節と偽り禁制のキリスト教を布教したかどで長崎で磔刑に処すと宣告され、まず証拠として耳の一部を切断された後、京都、大阪、堺の市中を引き回され、陸路で長崎に送られ、慶長元年(1597年2月5日)、長崎の立山で処刑された。
ルイス・フロイスの記録によれば、パウロ三木は十字架の上で、押しかけた群衆に向かって「自分は罪状書きにあるようなフィリピン人でなく、れっきとした日本人である。私はキリスト教を信じたというだけで殺されるのである。この理由のゆえに私は命をささげることをいとわない。私はキリストの教えに従い、自分の処刑を命じた人(豊臣秀吉)と処刑にかかわったすべての人を許したい」と叫んだという。
1627年寛永4年)2月14日、教皇ウルバヌス8世によって列福され、1862年文久2年)6月8日に教皇ピウス9世によって列聖された。
今日、パウロ三木の名前は、聖イグナチオ教会の運営を託されたイエズス会の聖三木図書館にその名前を留めている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パウロ三木」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.