翻訳と辞書
Words near each other
・ パオロ・サンマルコ
・ パオロ・サヴォルデッリ
・ パオロ・ジュゼッペ・ジョアッキーノ・コンコーネ
・ パオロ・ジョビオ
・ パオロ・ジョルダーノ
・ パオロ・ジョルダーノ・オルシーニ
・ パオロ・ジョヴィオ
・ パオロ・スキアンキ
・ パオロ・スタンツァーニ
・ パオロ・ソッレンティーノ
パオロ・ソレリ
・ パオロ・ソレンティーノ
・ パオロ・タヴィアーニ
・ パオロ・ダル・ポッツォ・トスカネッリ
・ パオロ・ティラロンゴ
・ パオロ・ディカーニオ
・ パオロ・ディ・カーニオ
・ パオロ・デッラフィオーレ
・ パオロ・デ・チェリエ
・ パオロ・トスティ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パオロ・ソレリ : ウィキペディア日本語版
アーコロジー

アーコロジー(「アルコロジー」又は「完全環境都市」とも。:arcology)とは高い人口密度で住人が居住している建造物のこと。狭義としては生産消費活動が自己完結している建造物のことであり、広義としては都市に匹敵する人口を内蔵する建造物のことを言う。アーコロジー (arcology) という単語はアメリカの建築家パオロ・ソレリ(:en:Paolo Soleri)が創り出した建築 (architecture) と生態学 (ecology) の混成語である。
現在アメリカ、アリゾナ州アーコサンティで実験が行われている。
== 概念 ==
昔からSFの世界では巨大建造物が多く登場しているが、ソレリの考えはそのような「人間版蜂の巣」のような代物ではない。ソレリは師であるフランク・ロイド・ライトの考えを継承・発展させ、社会的資源を集中させ資源をより効率的に利用し、都市スペースをコンパクトにすることにより環境が維持できると考えた。
アーコロジーの概念は現在の平面的な広がりを見せ、地球を覆い尽くさんとする都市のあり方へのアンチテーゼである。ソレリは著書 "Arcology:The City in the Image of Man" の中で都市構造の圧縮、つまり都市を立体的にして人を高密度で収容し人の居住地域を限定することで、平面都市では市街地となっていたであろう土地を耕作地・農地としたり、職住近接を実現させ車を不必要とすることで人口過剰や環境劣化という問題の解決を主唱している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アーコロジー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Arcology 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.