|
『パチスロ伝説の巫女』(パチスロでんせつのみこ)は、2008年1月にタイヨーエレックから発売されたパチスロ機(5号機)。保通協における型式名は、「伝説の巫女T」。 タイヨーエレック・イートレックジャパン・サミー3社によるコラボレーション第1弾。タイヨーエレックとイートレックジャパンのコラボとしては『CR五右衛門』に次ぐ2機種目となる。 == 概要 == 『マーベルヒーローズ』に続く、タイヨーエレックによる5号機の第3弾。パチンコ機である『CR伝説の巫女』と同時発売された。 3種類のボーナスと、チャンスゾーン・「荒行モード」と20ゲーム固定のRT・「炎の巫女チャンス」を備え、設定6の場合70%でCZとRTをループするのが特徴。 * メーカーからは順押し、または順ハサミ押しでプレイすることが推奨されている。 * 登場する3種類の妖怪とバトルする妖怪対決演出がある。勝利するとボーナス確定となる。 * カマイタチ * フタクチ * 愚霊斗武者 * 通常ゲームでは神社ステージと鳥居ステージがある。主な演出は以下。 * 変化系演出 * おみくじ演出 * 絵馬演出 * 小役ナビ系演出 * キャラ通過演出 * キャラ登場演出 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「パチスロ伝説の巫女」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|