翻訳と辞書
Words near each other
・ パノラマカメラ
・ パノラマカー
・ パノラマカード
・ パノラマコットン
・ パノラマスーパー
・ パノラマパック
・ パノラマプラスカード
・ パノラマライナーサザンクロス
・ パノラマ・カメラ
・ パノラマ・ロード
パノラマ写真
・ パノラマ太陽系
・ パノラマ島奇談
・ パノラマ島奇譚
・ パノラマ島綺譚
・ パノラマ歓喜団
・ パノラマ観光バス
・ パノラマ電波横丁
・ パノラミオ
・ パノラ郡 (テキサス州)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パノラマ写真 : ウィキペディア日本語版
パノラマ写真[ぱのらましゃしん]
パノラマ写真(パノラマしゃしん)とは、広い範囲を撮影した写真。通常の35ミリ銀塩フィルムの縦横比(2:3)や、標準的なディスプレイデジタルカメラの縦横比(3:4)ではなく、横長または縦長の写真。パーソナルコンピュータ上で、360度の全景データを作成し、連続的に表示する技術もあり、これもパノラマ写真の一種と考えられる。上下左右全てを撮影した完全な全天球写真の場合は、縦横比(2:1)である。
== パノラマ写真の作成方法 ==
銀塩フィルムカメラでは、パノラマカメラの項に示すような方法があり、レンズ付きフィルムでもパノラマ撮影が可能な製品がある。手法によっては、画像粒子密度が低くなり、画質の劣化を招く。
現在はパーソナルコンピュータ上で写真デジタルデータ画像を複数枚合成する手法が最も一般的に使われている。写真編集ソフトウェアやパノラマ写真作成専用ソフトウェアで合成機能が提供されている。これらのソフトウェアには、複数画像間の露出の違いや歪みの補正を自動的に行い、写真の継ぎ目を目立たなくする機能を備えている製品もある。
近年のデジタルカメラには、HDTVの縦横比(9:16)で撮影できる機能や、複数枚の写真をカメラ本体で合成する機能を提供する製品もある。
スマートフォンアプリでは、Googleカメラという、全天球360度で撮影し、自動的に合成処理可能なものもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パノラマ写真」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.