|
ヒズボラは、およそ150,000発のロケット弾を保有しており、2006年のイスラエル・レバノン紛争においてヒズボラの主要な攻撃兵器である。およそ3970発のロケット弾を南レバノンからイスラエルに発射し、少なくとも42人の民間人と12人の兵士が死亡した(2006年8月14日現在)。またレバノン領内地上戦において、最新のロシア製携行対戦車ミサイルメティスMによるメルカバ戦車撃破などによる激しい攻撃で、停戦の8月14日までに実に117名のイスラエル国防軍(IDF)兵士が死亡した。 == ロケット(短射程) == ヒズボラの保有しているおよそ13,000発のロケット弾の多くは、ソ連製のBM-21「グラート」のイラン版である「アーラシュ」から発射される射程20.75km、直径122mmのロケット弾である。アーラシュ発射機は、30-40連装であり、ヒズボラは75基程度保有している。通称で「カチューシャ」と呼ばれているが、本来のカチューシャとは別物である。 また、ヒズボラはRa'ad 1(Shahin I)というロケット弾も所有しており、その射程は13kmである(by al-Manar)。そのほか、中国製63式ロケット弾発射機のイラン版である「ハセブ」12連装107mm牽引式ロケット弾発射機も140-150基有しており、その射程は8.5kmである。 さらに、一部のロケット弾は殺傷能力を高めるために着弾時に金属片が飛び散るように手を加えてあり、2006年7月16日にはハイファの列車倉庫に着弾し、8人の民間人が死亡した(by Human Rights Watch)。続く、8月6日にはイスラエル軍の予備役兵12人が死亡した。 Human Rights Watchは2006年10月18日、「ヒズボラがイスラエルにクラスター弾を撃ち込んだ」とレポートしたが、厳密に言えば122mmロケット用の対人キャニスター弾である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ヒズボラの保有兵器」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|