翻訳と辞書 |
ヒッカム空軍基地[ひっかむくうぐんきち]
ヒッカム空軍基地(Hickam Field)はハワイ州ホノルルにあるアメリカ空軍の基地。アメリカ海軍真珠湾基地と2010年統合されJoint Base Pearl Harbor-Hickamとなった。滑走路はホノルル国際空港と共有している。太平洋空軍の管轄であり、太平洋空軍司令部のほか、第13空軍司令部と同第15空輸航空団およびハワイ州兵を中心とした部隊が所在している。 == 概要 == 1935年に基地を開設した。名称はホレース・ミーク・ヒッカム中佐(Horace Meek Hickam)にちなんでいる。真珠湾の南東に位置するが隣接する米海軍とのジョイントベースである。1941年12月の真珠湾攻撃においては、日本軍の攻撃を受けた。1944年までは戦闘機および爆撃機が配備されていたが、それ以降は輸送機の基地となっている。1971年以降は、第15空輸航空団が配備され、基地の運営も同航空団が行っている。2005年には第15空輸航空団の属する第13空軍司令部がグアム島のアンダーセン空軍基地から移転した。 開設時から現在に至るも、アメリカとアジアを結ぶ太平洋航空路の結節点の基地であり、アメリカ空軍にとって重要な拠点の一つとなっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ヒッカム空軍基地」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|