翻訳と辞書
Words near each other
・ ヒラ郡 (アリゾナ州)
・ ヒリガイノン語
・ ヒリゾ浜
・ ヒリトゥラ
・ ヒリヒリの花
・ ヒリモツ語
・ ヒリモトゥ語
・ ヒリヤード・アンサンブル
・ ヒリュウシダ
・ ヒリュウシダ属
ヒリュウ級汎用戦闘母艦
・ ヒリングドン・ロンドン特別区
・ ヒリンドン
・ ヒリンドン・ボロFC
・ ヒリンドン・ロンドン特別区
・ ヒリンドン区
・ ヒリ・モツ語
・ ヒル
・ ヒル (F1)
・ ヒル (動物)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヒリュウ級汎用戦闘母艦 : ウィキペディア日本語版
ヒリュウ級汎用戦闘母艦[ひりゅうきゅうはんようせんとうぼかん]

ヒリュウ級汎用戦闘母艦(ヒリュウきゅうはんようせんとうぼかん)とは、スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONシリーズに登場するバンプレストオリジナルの架空の宇宙戦艦である。本項では艦載機のジガンスクードとその系列機についても記載する。
以下、英字名称のあるものは北米版『OG』における表記。国内版と北米版『OG』で名前が違うものは(日本版 / 北米版)の順に表記する。
== ヒリュウ ==

有人艦としては初の外宇宙航行艦。新西暦174年、月面セレネ基地にて宇宙開発公社とテスラ・ライヒ研究所のメンバーにより建造された。テスラ研が新たに開発した「重力質量と慣性質量分離機能を利用して推進剤を加速する高効率反動推進」(後のテスラ・ドライブ)を採用し、従来の艦船とは一線を画する航行能力を持つ。
冥王星外宙域の調査命令を受け、新西暦179年に冥王星軌道へ到達。外宇宙への第一歩を踏み出そうとするが、エアロゲイターと遭遇し襲撃を受ける。艦は中破、クルーの大半を失いつつもアステロイドベルトのイカロス基地へ帰還した。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヒリュウ級汎用戦闘母艦」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.