翻訳と辞書
Words near each other
・ ビザンツ建築
・ ビザンツ文化
・ ビザンツ文明
・ ビザンツ皇帝
・ ビザンツ美術
・ ビザンツ聖歌
・ ビザンティウム
・ ビザンティオン
・ ビザンティン
・ ビザンティンのモザイク画
ビザンティンの服飾
・ ビザンティン・シンフォニア
・ ビザンティン・シンフォニヤ
・ ビザンティン・シンフォニー
・ ビザンティン・ハーモニー
・ ビザンティン哲学
・ ビザンティン小説
・ ビザンティン帝国
・ ビザンティン帝国の皇帝一覧
・ ビザンティン帝国支配下のギリシャ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ビザンティンの服飾 : ウィキペディア日本語版
ビザンツの服飾[びざんつのふくしょく]
ビザンツの服飾()とは、5世紀から15世紀までの東ローマ帝国(ビザンツ帝国)版図周辺で使用された服装を指す。
== 特徴 ==
ビザンツの服飾の特徴としては、トガの衰退と宝石や黄金、紋織の流行が挙げられる。
かつて古代ローマの公服だったトガは有名無実の名誉職となった執政官の象徴として残ったが、6世紀のユスティニアヌス帝のころにはほぼ消滅した。
身分標識となる外衣として、パルダメントゥムという貴族のみが用いるマントがトガに代わった。トガはロールムという布帯としてわずかに痕跡をとどめた。
ビザンツの服飾文化は基本的にローマ帝国時代末期のダルマティカというチュニックを重ねたものをほぼ踏襲したが、ローマ帝国時代の上流階級の衣装が基本的に無地のウールだったのに比べて、ビザンツでは綴れ織りの技術が飛躍的に発達している。
綴れ織りの技術は「コプト織」という麻毛混織の綴れ織りを考案したコプト人エジプトキリスト教徒の一派)が広めていた。
エジプト風の豪華な衿型首飾りやペルシア風の意匠が施された装飾品など、異民族の文化が大規模に流入していたことが伺える。
前時代には野蛮と考えられていたゲルマン人たちのズボン型衣服も広く着用されるようになっていた。
上流階級には金糸刺繍や宝石を縫いつけた衣装が流行し、ゆるやかな襞を取った衣装は影をひそめて厚い生地に細かく刺繍が施されたこわばった衣装となった。
また、キリスト教の聖職者の制服にあたる法服が生まれたのもビザンツのころである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ビザンツの服飾」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Byzantine dress 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.