翻訳と辞書
Words near each other
・ ビスタビジョン
・ ビスタプリント
・ ビスタラ
・ ビスタ・アルデオ
・ ビスタ・サイズ
・ ビスターニョ
・ ビスタ店
・ ビスチェ
・ ビスティ
・ ビステキ
ビストリツァ
・ ビストリツァ (曖昧さ回避)
・ ビストリツァ・オプ・ソトリ
・ ビストリツァ=ナサウド県
・ ビストリーク・レジュハ
・ ビストルップ (小惑星)
・ ビストロ
・ ビストロ (小惑星)
・ ビストロ (曖昧さ回避)
・ ビストロSMAP


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ビストリツァ : ウィキペディア日本語版
ビストリツァ

ビストリツァルーマニア語:ドイツ語:Bistritz、ハンガリー語:Beszterce)はルーマニア北部トランシルヴァニア地方の都市で、ビストリツァ=ナサウド県の県都。トランシルヴァニア高原北東部のビストリツァ川の谷に位置し、ビストリツァ川が町を貫いて流れている。''、ドイツ語:Bistritz、ハンガリー語:Beszterce)はルーマニア北部トランシルヴァニア地方の都市で、ビストリツァ=ナサウド県の県都。トランシルヴァニア高原北東部のビストリツァ川の谷に位置し、ビストリツァ川が町を貫いて流れている。
==歴史==
新石器時代より人類が居住していた。12世紀クマン人に攻撃されたペチェネグ族が定住した。1206年以降、トランシルヴァニア・ザクセン人の移住が始まり、「ジーベンビュルゲン」(、七つの要塞都市)の一つとして、中世においては交易拠点として栄えた。1330年に都市になり、1353年には、毎年15日間の市を主催する権利を得た。1465年には、町の要塞には地元のギルドによって守られた、防御のための18の塔と砦があり、また更に、要塞化された教会によっても守られていた。
ルーマニア領となったのは第一次世界大戦後の1919年のことである。ただし、第二次世界大戦中の1940年から1944年にかけてはハンガリー領となっている。1944年以降、ザクセン人住民はロシアに追放された。追放された住民はドイツまたはオーストリアに移住する事を希望したが、少数は生まれ故郷のビストリツァに戻ってきた。しかし、1989年革命の後、戻ってきた人々のうち多数が移住した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ビストリツァ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.