翻訳と辞書
Words near each other
・ ビブロス (出版社)
・ ビブロス外字
・ ビブロス文字
・ ビブロス音節文字
・ ビブロフィリア
・ ビブロンマルスッポン
・ ビブ・フォチューナ
・ ビブ・マグラス
・ ビブ郡 (アラバマ州)
・ ビヘイビアターゲティング
ビヘイビア駆動開発
・ ビヘイヴィアー:薔薇の旋律
・ ビベイロ
・ ビベンティ・ユニバーサル
・ ビベンディ
・ ビベンディユニバーサル
・ ビベンディユニバーサルゲームズ
・ ビベンディ・ユニバーサル
・ ビベンディ・ユニヴァーサル
・ ビペリデン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ビヘイビア駆動開発 : ウィキペディア日本語版
ビヘイビア駆動開発[びへいびあくどうかいはつ]
ビヘイビア駆動開発 (振舞駆動開発; behavior driven development; BDD)とは、プログラム開発手法の一種で、テスト駆動開発から派生した物である。
==概要==
テスト駆動開発で記述されるテストケースは、作成したプログラムの動作が正しいかどうかを検証するために行う「テスト」である。テストであるという点は同一であるが、加えて、これから作成しようとするプログラムに期待される「振る舞い」や「制約条件」、つまり「要求仕様」に近い形で、自然言語を併記しながらテストコードを記述する。テストフレームワークのメソッド名も自然言語(英語など)に近い形をとっている。
テストコードの可読性があがる上、テストコードが要求仕様となりうる。要求仕様からテストコードを起こすさいも、スムーズにコードに移行しやすい。
BDDではスペック(仕様)とテストは限りなく近い物である。従って、テスト駆動開発における「テストファースト」は、BDDにおいては「スペックファースト」となり、スペックを作ってから実装するという、より自然な形でのプログラム製作を実現している。
いくつかのテストフレームワークは、
* アプリケーションの振る舞いを記述するストーリーフレームワーク
* オブジェクトの振る舞いを記述するスペックフレームワーク
の2種類を含む。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ビヘイビア駆動開発」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.