翻訳と辞書
Words near each other
・ ビメイダー・P
・ ビメンチン
・ ビメンティン
・ ビモス・プランニング
・ ビモータ
・ ビャウィストク
・ ビャウィストク・ゲットー
・ ビャウィストク・ミンスクの戦い
・ ビャウィストック
・ ビャウォヴィエジャの森
ビャウォヴィエジャ森林保護区
・ ビャクゴウ
・ ビャクシ
・ ビャクシン
・ ビャクシン属
・ ビャクジュツ
・ ビャクジュツ末
・ ビャクズク
・ ビャクダン
・ ビャクダン目


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ビャウォヴィエジャ森林保護区 : ウィキペディア日本語版
ビャウォヴィエジャの森[びゃうぉヴぃえじゃのもり]


ビャウォヴィエジャの森(ビャウォヴィエジャのもり)は、ポーランドベラルーシの国境にまたがる原生林ヨーロッパに残された最後の原生林と言われる。貴重なヨーロッパバイソンの棲息地としても知られる。
ポーランド側は1979年、ベラルーシ側は1992年に、ユネスコ世界遺産自然遺産)に登録された。
== 名称 ==

* 英語名:
* ポーランド語名: (プシュチャ・ビャウォヴィェスカ)
* ベラルーシ語名: (Belavezhskaya Pushcha)
* ロシア語名: (Belovezhskaya Pushcha ; ビラヴィェーシュスカヤ・プーシシャ)
英語名に見られる は、森林域の中央に位置するポーランド東端の村の名前〔ポーランド語名にある はその形容詞形である。〕で、ポーランド語における発音は「」〔
簡単にポーランド語の発音を解説すると、 の発音はそれぞれ , , (ʒ=英語 の s)。母音の前の は日本語でいう拗音になる。長音と短音の区別はなく、かつ長音は目立たないので、音写時には音引きをあまり使わない。
〕。英名 はしたがって「ビャウォヴィェジャ(村)の森」の意味。
ユネスコによる世界遺産の旧登録名はさらにこれにベラルーシ語名 をラテン文字化したものを併記して〔
ただし、通常ならば Belavezhskaya Pushcha と書くべきところ、何らかの理由により Belo- となっている。ちなみに、これはロシア語名のラテン翻字と同じ綴り。
〕、2ヶ国/2言語圏にまたがる事情を反映したものとなっていた()。ベラルーシ語名の意味も、やはり「ビャウォヴィェジャ(村)の森」である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ビャウォヴィエジャの森」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.