翻訳と辞書
Words near each other
・ ビュイック・エクセル
・ ビュイック・エンクレイブ
・ ビュイック・カスケーダ
・ ビュイック・スカイホーク
・ ビュイック・センチュリー
・ ビュイック・テラーザ
・ ビュイック・ベラーノ
・ ビュイック・ラクロス
・ ビュイック・ランデヴー
・ ビュイック・リヴィエラ
ビュイック・リーガル
・ ビュイック・レイニア
・ ビュウリックス
・ ビュガラッシュ
・ ビュグヴィル
・ ビュグヴィルとベイラ
・ ビュケ
・ ビュコック
・ ビュザンティオン
・ ビュザンティオンのアンティフィロス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ビュイック・リーガル : ウィキペディア日本語版
ビュイック・リーガル

リーガル(英:''Regal'' )はゼネラルモーターズビュイックブランドで製造・販売している中型車である。1973年に最初のモデルがデビューした。北米では2004年に一旦打ち切られたが、2010年に2011年モデルとして復活した。リーガルは何年かの間はボディやパワートレーンをビュイック・センチュリーと共有した。
== 歴史 ==

=== 初代(1973年-1977年モデル) ===

ビュイックは1963年のフルサイズのリヴィエラで高級パーソナルカー市場に参入した最初のGMディビジョンであったが、その一方で低価格の中型高級パーソナルカー市場の開拓への対応は鈍かった。これに対してポンティアックが1969年にグランプリを、シボレーは翌1970年にモンテカルロを作った。同年にオールズモビルはフォーマルなノッチバッククーペのカトラスシュープリームを中型車のラインアップに加え、同車は間もなくオールズの中型車のベストセラーとなった。
これらと市場で競合する車種が求められ、ビュイックは1973年にAボディの中型車、センチュリーの最上位車種として「センチュリーリーガル」を発表した。この年は1968年に登場したGMのAボディ中型車が最初のフルモデルチェンジを受けた年でもある。
初期のリーガルはフロントおよびリアスタイルが姉妹車のセンチュリーと概ね共通であったが、異なるグリルとテールライトレンズを与えて区別された。リーガルは姉妹車のグランプリ、モンテカルロ、カトラスシュープリーム、そしてより低価格のセンチュリーラグゼスクーペと、「コロネード」ピラーのハードトップルーフライン(サッシュレスのセンターピラー付きハードトップ)とグリーンハウス(ウインドウエリア)を共有し、新しいファッショナブルなオペラウインドウ(シートメタルに囲まれた小さな嵌め殺しのリアサイドウインドウ)を備えていた。
1973年当初はコロネードハードトップクーペのみが用意されていたが、1974年には4ドアコロネードセダン(6ライトグリーンハウスとサッシュレスドア)がデビューした。1975年、リーガルからセンチュリーの名称が落とされた。1976年にフェイスリフトが行われ、合法化された角形ヘッドライトがクーペでは横方向に、セダンでは縦方向に並べられた。
リーガルのインテリアは概してセンチュリーよりも豪華に仕立てられていた。ダッシュボードやドアパネルの木目調部材やセンターアームレスト付ノッチバックベンチシート(布地、ベロア、ビニール張り)を備え、60対40のアームレスト付分割ベンチシートがオプションで用意されていた。また、1976-77年型リーガルクーペにはコーデュロイ張りのリクライニングバケットシートを含むS/Rオプションが用意された。
エンジンは当初全車で5.7L V8が標準で搭載され、より大きい7.5L V8は1973-74年のみオプションで用意された。クーペは1975年から3.8L V6を標準とした。1975-76年の時点では、センチュリーとリーガルはアメリカでV6エンジンを用意する唯一の中型車であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ビュイック・リーガル」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.