翻訳と辞書 |
ピッグポイントの戦い[ぴっぐぽいんとのたたかい] ビッグポイントの戦い()は、南北戦争開戦直後の1861年6月5日に、バージニア州のポーツマスに近いビッグポイントで起きた北軍砲艦と南軍砲台の砲撃戦である。ビッグポイントはハンプトン・ローズに近いナンスモンド川河口にあり、ニューポートニューズからは約5マイル (8 km) の位置にある。サムター砦の戦いで南北戦争が開戦してから特に重要な戦闘も無いままに1か月半が過ぎたときにこの戦闘が起こり、当時は幾らかの注目を受けた。戦闘そのものは決着が付かないものだったが、南軍は北軍砲艦の攻撃を跳ね返し、守備隊の砲撃で砲艦の乗組員5名を負傷させた。南北戦争初期には北軍砲艦と南軍砲台の交戦が幾つか起きたが、この戦闘もそれらと同様に北軍による海上封鎖、特にチェサピーク湾の封鎖に関連して発生した。南軍はそれらに対応して、バージニア州の川を北軍が軍用にも商業用にも利用する可能性を、否定したという動きの一部でもあった。 == 背景 == 1861年4月15日、サウスカロライナ州チャールストン港にあるサムター砦で、アメリカ陸軍の小さな守備隊が南軍に降伏した翌日、エイブラハム・リンカーン大統領が、連邦資産の奪回と、始まったばかりの7つの南部奴隷州の反乱の鎮圧のために、志願兵75,000人の募集を呼びかけた。バージニア州を含むアップランドサウスの4州は奴隷制度を認めており、リンカーンの呼びかけに応じることを拒否し、アメリカ合衆国から脱退手続きを始めた〔Hansen, Harry. ''The Civil War: A History''. New York: Bonanza Books, 1961. . p. 48〕。4月17日、リッチモンドで開催された会議ではバージニア州がアメリカ合衆国から脱退する条例を可決し、連邦政府の軍事行動に対してバージニア州を守るために、州知事が志願兵を招集してバージニア州軍に加えることを承認した〔Scharf, John Thomas. ''History of the Confederate States Navy From Its Organization to the Surrender of Its Last Vessel'' . New York: Rogers & Sherwood, 1887, p. 39. . Retrieved February 1, 2011〕。このバージニア脱退会議は、アメリカ合衆国からの脱退を5月23日の住民投票に掛けることとしたが、この会議やバージニア州の政治的指導者たち、とくに州知事のジョン・レッチャーの行動は、事実上バージニア州を脱退させたものだった〔Hansen, 1961, p. 34〕。リンカーン大統領はバージニア州の脱退に進む動きを注視し、脱退を問う住民投票の結果を待たずに、バージニア州をアメリカ連合国の一部として扱う行動に移った。4月27日、当初のアメリカ連合国各州に対して4月19日に宣言していた海上封鎖を、バージニア州とノースカロライナ州の港を含めるよう拡大させた〔Long, E. B. and Barbara Long. ''The Civil War Day by Day: An Almanac, 1861–1865''. Garden City, NY: Doubleday, 1971. . p. 66〕。 5月27日、ジェームズ川とヨーク川の間にあるバージニア半島の先端、モンロー砦を指揮する北軍のベンジャミン・フランクリン・バトラー少将が、8マイル (13 km) 北のニューポートニューズに部隊を派遣して占領した。5月29日までに北軍は、ジェームズ川河口の船舶運河とナンスモンド川河口をカバーするニューポートニューズ・ポイントに宿営地と砲台を設置していた。一方南軍はニューポートニューズからナンスモンド川の対岸にあるピッグポイントに、ノーフォーク郡のゴスポート海軍造船所(現在はポーツマス市)で捕獲した大砲を使って砲台を設営した〔 Lossing, Benson John and William Barritt. ''Pictorial history of the civil war in the United States of America'', Volume 1 . Philadelphia, George W. Childs, 1866. . Retrieved May 1, 2011. p. 502〕。バトラーはニューポートニューズに北軍の陣地を造った後、サフォークを占領するためにナンスモンド川を遡ろうと考えた。この目標を達成するためにはピッグポイントの砲台を片付ける必要があった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ピッグポイントの戦い」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|