翻訳と辞書
Words near each other
・ ピューレー
・ ピューロマイシン
・ ピューロランド
・ ピュー・リサーチ・センター
・ ピュー人
・ ピュー古代都市群
・ ピュー族
・ ピュー族の古代都市群
・ ピュー研究センター
・ ピュー研究所
ピュー語
・ ピユピユカッコー
・ ピユピユ・カッコー
・ ピユート
・ ピョウタンの滝
・ ピョコタン
・ ピョコタンのマンガレポート
・ ピョコピョコ ウルトラ
・ ピョコピョコウルトラ
・ ピョコモン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ピュー語 : ウィキペディア日本語版
ピュー語[ぴゅーご]

ピュー語()とはシナ・チベット語族に属する消滅した言語で、1千年紀までのビルマミャンマー)中央部で使用されていた。
ピュー語は、紀元前2世紀から9世紀にかけて繁栄していたピュー族の都市国家で公用語として使用されていた。また、ピューの宮廷ではサンスクリットパーリ語もピュー語と共に使用されていた。中国の史料には、800年802年に楽人を伴ったピューの使節がの宮廷を訪れ、舞踏とサンスクリットの歌曲を披露したことが記録されている〔Aung-Thwin, 35–36頁〕。雲南南詔から進出したビルマ族がピューの都市国家を圧迫した9世紀後半から、ピュー語の使用頻度は減少していく。ビルマ族が建国したパガン王朝時代の碑文にもピュー語は使用されており、ビルマにおける公用語としての地位を喪失した後も12世紀末までは使用されていた。パガン王朝の元でビルマ語が主要な地位を占めるようになり、13世紀に入るとかつてのピューの支配領域だった上ビルマでもピュー語は消滅する〔Htin Aung, 51–52頁〕。
== 分類 ==

ピュー語はシナ・チベット語族に属する古ビルマ語と関連があるが〔Language List, PYX〕、両者の類似性の程度については意見が分かれている。言語学者のジェイムズ・マティソフは暫定的にピュー語をロロ・ビルマ語群に分類し、David Bradleyはピュー語はに極めて近い言語と推定している。一方で、ジョージ・ヴァン・ドリームはピュー語をシナ・チベット語族から分岐した「落葉」の一つと見なし、ヌン語群と呼ばれる小語群との類似性を指摘されることもある〔
大林太良『東南アジアの民族と歴史』(民族の世界史, 山川出版社, 1984年5月)、67頁〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ピュー語」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.