|
ピート・シーガー(、1919年5月3日 - 2014年1月27日)はアメリカ合衆国のフォーク歌手である。20世紀半ばのフォーク・リバイバル運動の中心人物の一人である。 第二次世界大戦前の1940年代から全国放送のラジオで活躍し、1950年代はじめにはウィーバーズ (The Weavers) の一員として一連のヒット作を出した。1960年代にはプロテストソングのパイオニアとして公の場に再登場し、国際的な軍縮、公民権運動を推進した。 ソングライターとしては「花はどこへ行った (Where Have All the Flowers Gone?)」(ジョー・ヒカーソン〈Joe Hickerson〉との共作)、「天使のハンマー (If I Had a Hammer)」(ウィーバーズのリー・ヘイズ〈Lee Elhardt Hays〉との共作)、「ターン・ターン・ターン (Turn! Turn! Turn!)」などの代表作を生み出した。スピリチュアル(霊歌)「ウィ・シャル・オーバーカム (We Shall Overcome)」を1960年代の公民権運動を象徴する歌にした立役者でもある。 近年では環境問題について訴える活動を続けていた。 == 略歴 == === 生い立ち === ピート・シーガーはニューヨーク市のミッドタウン・マンハッタンにあるフランス病院で生まれた。両親は1918年から1920年まで、ニューヨーク州パターソンで彼の祖父母と一緒に住んでいた。父、チャールズ・ルイス・シーガー・ジュニア (Charles Louis Seeger, Jr) は作曲家であり、民族音楽学の先駆者として、アメリカのフォーク音楽や非西洋圏の音楽について研究していた。母、コンスタンス・ド・クリヴァ・エドソンはクラシック音楽のヴァイオリン奏者で、教師でもあった〔New York Times, December 19, 1911 wedding announcement .〕。両親はシーガーが7歳のときに離婚した。継母となったルース・クロフォード=シーガーは20世紀を代表する女性作曲家の一人である。 シーガーは、コネチカット州エイヴォン (Avon) の寄宿学校「エイヴォン・オールド・ファームズ (Avon Old Farms)」に学び、ルイス・オーガスト・ジョナス財団が主催する国際的な奨学金付きの夏期合宿プログラム「キャンプ・ライジング・サン」 (Camp Rising Sun) の参加者に選ばれた。プロの音楽家であった両親は楽器の演奏を強いることはなかったが、ピート少年はウクレレに魅せられ、級友を楽しませるために演奏を披露するようになっていった。それが後の聴衆を惹き付ける術の基礎となった。 1936年に、当時の大統領、フランクリン・ルーズベルトの農場移転プログラムに携わっていた父とともに旅をした際に、ノースカロライナ州アッシュヴィルの「マウンテン・ダンスとフォークの祭り」で、ピート少年は5弦バンジョーを初めて聴き〔Dunaway 1990, pp. 48-49.〕、人生が大きく変わった。その後4年間、彼はこの楽器の熟達のためにほとんどの時間を費やすことになった。 シーガーはハーバード大学の教養課程にあたるハーバード・カレッジ (Harvard College) に部分的な奨学金を得て進学したが、ラディカルな政治活動とフォーク音楽にのめり込んでいったために成績が悪化し、奨学金を停止された。このため、1938年にはカレッジを中退してしまった〔Wilkinson 2006, p.51 によると冬学期の試験が一つ不合格となり、奨学金を失って退学したという。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ピート・シーガー」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|