翻訳と辞書 |
ファイナルグランプリ
ファイナルグランプリは福山市競馬事務局が福山競馬場のダート1800mで施行していた地方競馬の重賞競走(平地競走)である。正式名称は「福山市議会議長杯 ファイナルグランプリ」。 == 概要 == 2008年に創設。福山競馬場で年度内を締めくくる古馬サラブレッドによる最終の重賞競走として位置付けられる(但し、2010年度の福山競馬場で行われる最終の重賞競走は「若草賞」)。創設当初はアングロアラブ系の出走も可能であり、2009年に出走条件をサラブレッド系の4歳以上に変更しても、2010年まではアングロアラブ系の出走が見られた。2008年にはユノフォーティーンが最初で最後のアングロアラブ系による優勝である。2013年3月24日、2012年度末で廃止されることが決まっていた福山競馬場は、本競走を最後に全開催を終了した。 負担重量は2008年 - 2009年は馬齢重量、2010年以降は定量で56kg、牝馬は54kgである。 賞金総額は270万円で、1着賞金200万円、2着賞金40万円、3着賞金20万円、4着賞金10万円と定められている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ファイナルグランプリ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|