|
ファティー・ラフバール砲 は、インド中南部ハイデラバードのゴルコンダ要塞の西壁のペトラ・ブルジと呼ばれる小塔に据えられている。砲の長さは、およそ5mである。この砲は、アウラングゼーブが1678年にゴルコンダ要塞を攻め落とした時の攻城戦で、守備軍であるクトゥブ・シャーヒー王国が使用した。砲の表面には、数節の詩が刻まれている。ゴルコンダ要塞には他にも幾つか大砲があるが、この砲は最もみごとな物である。勝利の砲とも呼ばれている。 == 関連項目 == * ハイデラバード category:インドの観光地 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ファティー・ラフバール砲」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|