翻訳と辞書 |
フィールドアーチェリー : ウィキペディア日本語版 | フィールドアーチェリー[ふぃーるどあーちぇりー] フィールドアーチェリー(英語:field archery)は、森や林など自然の中で競技するアーチェリーの1種。ワールドゲームズの正式種目となっている。 == 概要 == 直径20cm、40cm、60cm、80cmの4種類の大きさのある、24の標的に対して3射ずつ射ち込み、その合計得点を競う。標的までの距離は5~60m。 ターゲットアーチェリーも同様に屋外で競技するが、フィールドアーチェリーには、標的までの距離が表示されているマークドコースだけではなく、標的までの距離が表示されていないアンマークドコースがあること、地形の変化がより大きくさまざまな角度に向かって競技するため、射ち上げ、射ち下ろしなど姿勢のバリエーションが多い、といった相違がある。 使用する弓の種類によって、ベアボウ、リカーブ、コンパウンドの3部門がある。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フィールドアーチェリー」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|