|
フェリー阪九は、阪九フェリーが運航していたフェリー。日本初の長距離フェリーである。 == 概要 == 阪九フェリーの第一船として林兼造船下関造船所で建造され、1968年8月10日に就航した。 1976年1月24日、定期運航から引退、予備船となる。 1986年、キプロスのAdriatic Ferriesに売却され、SUN BOATとなった。改造後、ARIANE IとしてEuro Ferriesにより、パトラ - ブリンディジ航路で運航された。 1988年、パトラ - ブリンディジ - トリエステ航路で運航するため、Hellenic Cypriot Mediterranean Linesに傭船された後、リボルノ - ポルト・トッレス航路で運航するため、に傭船された。 1988年、年末にFalcon Maritimeに売却され、IERAPETRAとなり、ピレウス - 航路で運航された。 1990年6月、Mediterranean Linesに売却され、RAFFAELLOとなり、パトラ - ブリンデジ航路で運航された。 1994年、マルタのLaird Maritimeに売却され、BRINDISIとなり、Stern Maritime Linesにより、バリ - イグメニッツァ - チェシュメ航路で運航された。 1995年、ブリンデジ - イグメニッツァ - コルフ - パトラ航路で運航するため、Vergina Ferriesに傭船された。 1999年、Starlight Ferriesに売却され、ATHINA Iとなった。 2002年、Five Star Linesに売却され、PALLADAとなり、コンスタンティノープル - オデッサ航路で運航された。 2003年、ウクライナのVival Marine Shipping Companyに売却され、コンスタンティノープル - オデッサ航路で運航を続けた。 2007年、スクラップとしてインドに売却、解体された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フェリー阪九」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|