|
フォトパレット(''PhotoPalette'')は、IDO/DDIセルラー(現在のau)が発売した携帯電話に接続する、モバイルメール端末である。製造は松下通信工業。 ==概要== 本機は単体での通信が出来ない。CdmaOne端末を接続し、通信設定により回線交換またはパケット通信(PacketOne)のいずれかでインターネットへ接続する。〔回線交換方式:最大14.4kbps / パケット通信方式:最大64kbps/14.4kpbs〕 前後に180度回転するC-MOSカメラを搭載しており、撮影した画像を添付したEメールを送ることが出来る。 保存出来る画像形式は「jpg」。 インターネットブラウザを搭載する。当時auのEzwebはHDMLで記述したWEBサイトしか閲覧出来ない仕様だったが、本機のブラウザはPC向けサイトの閲覧が出来る。 DION(現在の「au one net」)オンラインサインアップ機能を搭載し、DIONへの入会手続きを本機だけで行う事が出来るが、DION以外のインターネットプロバイダの設定も可能である。〔IDOは通話料のみの「DA・RE・DE・MOインターネット 」というプロバイダを運営していたが、本機も当プロバイダを利用することができた。〕 (PacketOneを使用する場合は、PacketOne対応プロバイダとの契約が必要。) 本機と接続するCdmaOne端末との間でアドレス帳データのやり取りが可能なメモリダイヤル機能や、ゲーム機能が搭載されていた。 類似した製品として、NTTドコモから1997年に発売されたモバイルメール端末「ポケットボード」や、本機と同時発売された「WebPalette」(東芝製)等がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フォトパレット」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|