翻訳と辞書
Words near each other
・ フクロモモンガダマシ
・ フクロモモンガ属
・ フクロモモンガ科
・ フクロヤツメ
・ フクロユキノシタ
・ フクロユキノシタ科
・ フクロライオン
・ フクロワムシ目
・ フクロース
・ フクンターニ
フク不斉
・ フク団
・ フグ
・ フグチリ
・ フグリ
・ フグレイク (デンマークの王)
・ フグレイク (デンマーク王)
・ フグロ
・ フグロイ島
・ フグ・プラン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フク不斉 : ウィキペディア日本語版
フク不斉[ふく ふせい]

宓 不斉(ふく ふせい、生没年未詳)は中国春秋時代儒学者文官である。孔子の弟子の一人。孔子の門人で才能があった七十子の一人に数えられる。子賤しせん)。
論語』では公冶長篇に一度だけ登場する。
史記』仲尼弟子列伝、および『孔子家語』弁政篇によると、不斉が単父(現在の山東省単県)の地の長官となった時に、「狭い土地で政治を行わせるのはもったいない」と孔子が評した。『呂氏春秋』察賢篇、劉向説苑』政理篇、および『韓詩外伝』に載せる逸話によると、このとき不斉は古琴を弾いているだけで単父が治まった。巫馬期も単父を治めたが、非常に苦労したため、不思議に思って巫馬期が宓不斉にたずねると、力に任せず人に任せているために苦労せずに治められるのだと答えたという。
王充論衡』には、宓不斉を性善性悪について議論をなした人物のひとりとしてあげている〔王充論衡』本性「密子賎・漆雕開・公孫尼子之徒、亦論情性、与世子相出入、皆言性有善・有悪。」〕。
顔之推顔氏家訓』書証篇によると、単父に相当する兖州永昌郡城には漢代に立てられた宓不斉の碑があり、そこには『今文尚書』を伝えた伏生が宓不斉の子孫であると書いてあったという。
漢書』芸文志には宓不斉の書として『宓子』16篇があったことを述べている。また、『景子』という書物にも宓子の言葉を記していたという。
== 脚注 ==

== 関連項目 ==
*儒学者一覧



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フク不斉」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.