翻訳と辞書 |
フジノウェーブ記念[ふじのうぇーぶきねん]
フジノウェーブ記念(フジノウェーブきねん)は、特別区競馬組合が大井競馬場ダート1400mで施行する地方競馬の重賞競走(南関東SIII)である。東京メトロポリタンテレビジョンが優勝杯を提供しており、正式名称は「TOKYO MX賞 フジノウェーブ記念」と表記される。 副賞は、特別区競馬組合管理者賞、東京都馬主会理事長賞(2016年)。 == 概要 == 2009年まで準重賞として施行していた「スプリングカップ」を格上げして新設された。施行距離はダート1400m。 2013年までは「東京スプリング盃」の名称で施行されていたが、2014年からは本競走を第1回から4連覇したフジノウェーブの功績を称え現名称に改称した〔TCK公式サイト(2013年11月7日) 〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フジノウェーブ記念」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|