翻訳と辞書
Words near each other
・ フタルジアルデヒド
・ フタルスリン
・ フタル酸
・ フタル酸-4,5-cis-ジヒドロジオールデヒドロゲナーゼ
・ フタル酸-4,5-ジオキシゲナーゼ
・ フタル酸エステル
・ フタル酸ジ-2-エチルヘキシル
・ フタル酸ジ-n-ブチル
・ フタル酸ジイソノニル
・ フタル酸ジイソブチル
・
フタル酸ジエチル
・ フタル酸ジオクチル
・ フタル酸ジブチル
・ フタル酸ジメチル
・ フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)
・ フタル酸水素カリウム
・ フタル酸類
・ フタレインコンプレクソン
・ フタロシアニン
・ フタロシンヒドロラーゼ
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
フタル酸ジエチル : ウィキペディア日本語版
フタル酸ジエチル[ふたるさんじえちる]
フタル酸ジエチル
(フタルさんジエチル、、略称
DEP
)は、化学式C
12
H
14
O
4
で表される
フタル酸エステル
の一種。
== 用途 ==
主な用途は
合成樹脂
可塑剤
で、
溶剤
や香料の保留剤としても使用される。1996年から2001年にかけての日本での年間生産量は約700トンで推移している〔(
環境省
環境保健部)〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「フタル酸ジエチル」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.