|
フック符号(ふっくふごう)は、ベトナム語のホイという声調を表すための声調記号である。疑問符の上半分のような形をしている。 ベトナム語では の12文字が使われる。 == よく似た記号 == ベトナム語の非円唇奥舌母音の文字 についている符号はホーン符号という別の符号である。 ハウサ語など、アフリカの多くの言語で使われる などのフックのついた文字については、フックつき文字を参照。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フック符号」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|